中島みかんと旅する心地よい港。
中島汽船 中島支店の特徴
中島汽船の大浦港は、ほっとする空間で心安らぐ港です。
レンタサイクルの貸し出しがあり、便利に観光が楽しめます。
中島みかんが有名で、地元の味をお手頃価格で楽しめる!
中島汽船の大浦港。事務室内に貸し自転車が置いてあり、窓口で手続きを。スポーツタイプとママチャリがあり、ヘルメット付き。コインロッカーもあるので荷物を軽くできる。みかんの島らしく、みかんの売店があった。乗船券は券売機で購入可能。電車連絡で松山市内への切符も買える。高速便とフェリー便の値段が違うので注意。
何かほっと空間でした\(^o^)/
島の人の足となり運航されてます。船も2年程前に新しくなり快適です。
中島行きの朝一番のフリーはトラックが多いので車はのれないときがある。中島まで1時間ぐらいかかります。風が強い時は欠航するので早めに問い合わせしたほうがいいです❗
普通のフェリー乗り場。
最初の便は30分前似購入可能になる。
繁忙期と閑散期の差がありすぎ。同じ時間で3〜5人程度の日もあれば、定員オーバー(90名)で乗れませんって。乗船券の発券も窓口一つで対応してるから時間がかかります。
ちょいと不便。
カーペットスペースが良い。
名前 |
中島汽船 中島支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-997-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最近、ドックから帰ってきた高速船が漢字からローマ字になっていました!