重信川河口の夕日絶景!
塩屋海岸の特徴
美しい夕日が見えるビーチで、ダルマ夕陽を楽しめます。
重信川の河口部分から見える石鎚山が絶景です。
バーベキューができるので、夕方のロケーションを満喫できます。
夕日の綺麗なビーチです。
海岸もなかなかいいものですが、波や風が穏やかな時には重信川の河口部分にできる砂州から眺める石鎚山も綺麗に見えます。海水も思いのほか美しいですしね。
横に東レの工場があり、ビーチにも何も無いが、海岸線が長く、水も綺麗。日没には夕日を丸ごと体感できる。あまり知られてないが、オススメの海岸。
夕日がキレイでよく行く😄
夜行きました。たくさんの人が来て、花火などを楽しんでいました。海水浴はできるのかどうか分かりませんが、あまり適していない(急に深くなるので危険?)と聞いたことがあります。
近くに駐車場はなく、みんな勝手に道端に停めています。周辺は企業団地なので、頻繁に大型トラックが通ります。
周りは工業団地、車を止める場所もほとんどありませんワンコの息抜きに立ち寄りました。
気分転換には近くて良い場所で夕日も綺麗です。
重信川河口は愛媛県中予地方で唯一残された干潟で、四国の水辺八十八か所に選ばれています。瀬戸内海に沈む夕日の撮影スポットでもあります。四季を通じてさまざまな野鳥が観察できます。環境省からシギ、チドリ類の生息する重要な湿地にも指定されています。駐車場はなく、皆さん路上駐車されています。トイレもありません。ベンチが二つ設置されているだけです。
名前 |
塩屋海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりにダルマ夕陽がみえました。