地元の味!
お好み焼き みよしの特徴
ボリューム満点な三津浜焼きは、600円から楽しめる!
懐かしさ漂う昭和レトロな雰囲気が魅力の老舗店です。
店員さんの気さくな対応が、訪れる人を楽しませるポイント!
松山のソウルフード三津浜焼きを食べにきました!店内は昭和レトロな雰囲気で、テーブルに4〜5席カウンターに3〜4人の小ぢんまりとしたお店です駐車場はお店の横に2台、向かいに1台でしょうかメニューはシンプルです麺はうどんかソバ、1玉か2玉か選ぶだけですダブルの場合はうどんとソバのミックスができるみたいです生地はモチモチとしていて魚粉が効いています麺にもしっかりとソースが絡められていますテーブルで食べることにしたのでお皿での提供になりますが、お好み焼きを載せる前に、お皿にソースをハケでペタリ味が薄くならないよう細かい配慮が素晴らしいですテーブルにあるソースで追いソース、青海苔も追加シングルサイズでもお腹いっぱいになりますテイクアウトも常連さんも多いみたいですごちそうさまでした!
店の横に駐車場2台あります!20分くらいかけてゆっくり作ってくれるのでお店の雰囲気を楽しみながら待ちましょう。
地元お客さんが多い昭和レトロなお店です。麺は「うどん」と「そば」が選べます。ダブルも選べますが、普通サイズでも十分なボリュームでした。店内が狭いのと女性1人で営業されているので、お客さんが重なった時は、焼き上がるまで少し時間がかかりそうでした。
駐車場もあり、席も6人掛けのテーブルがあります。テイクアウトがかなり多いみたいです。味はとても美味しくうどんは小麦粉と餅っとした食感。そばはしっとりとして好みでわかれますが、ソースの甘辛さと魚粉の風味がとても良かったです。具は少なめですが、お腹いっぱいになるボリューム。三津浜でしか食べれない味ですね。
味も店員さんのトークも最高でした!三津浜焼きは確かに広島焼きとは違います。牛脂のうまみとサバ粉がうまくマッチしておいしかったです。また必ずおばちゃんのトークを聞きに伺いたいたいです。
妻が食べたいと言っていた三津浜焼きを食べにみよしさんへ。店内はカウンター3席とテーブル☝️三津浜焼きはほぼ麺でした😊広島焼きの中からキャベツをほぼ抜いた感じかなと。味はとても美味しかったです✨
B級グルメの三津浜焼を食べるため来店。広島焼とはちょっと違う料理で、魚粉?のようなものがのっていました。味は○!肉玉のシングルを頼みましたが、ボリュームが多いです。高齢の店主さんが1人で営業されていました。品切れでうどんは選べませんでした😅笑。
三津浜焼きの老舗、みよし3店の中で私は一番好みのお店。みよし三津店はランチ時間帯には立て込みます。鉄板でゆっくり楽しみたいなら少し時間をずらしてみると良いです値段は700円に改定されました。
お店の見た目にはびっくりしたけど(笑)、3泊4日の愛媛の旅の中で1番美味しかったです。三津浜焼にハマりそうです。
名前 |
お好み焼き みよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-952-3359 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三津浜焼き、すごいボリュームで700円。そばに、卵に、キャベツに、お好み焼きのような。旅人でも温かく迎えてくださいました!