松山の新鮮な寿司で生き返る。
しんせんやの特徴
松山市春美町に位置し、新鮮なネタが特徴のお寿司店です。
回転寿司ながら、寿司は職人がオーダー毎に握るスタイルです。
地元の三津浜市場から仕入れた旬の魚を楽しめます。
数ヶ月(頑張った自分へのご褒美)に一度のペースで、ランチタイムのときに行かせて頂いてます。従業員さんの対応も良く、またお食事も美味しいですね♪
美味しいお寿司が食べられるよー。葵と雅を頂きました。ランチ時はお客様がひっきりなしに来られており人気の程が伺えます。しんせんやと言う名前であるくらい魚は新鮮ですよ。言わずもがなです。車はお店の横側に置けます。おすすめですから、ぜひ行ってみてください。
回転寿司ですが、寿司は回らずメニューだけが回っています。魚の問屋さんだけあって、ネタは店名通り新鮮。エビを頼むとアタマをカラッと揚げてくれて出してくれます。カリカリサクサクで美味しいです。ネタが大きめだからか、安い回転寿司屋さんでお腹いっぱい食べるのとそんなに変わらない金額でお腹いっぱい。どうせなら美味しい寿司が食べたいと思い、しんせんやさんに来るようにしてます。
ランチとデザートいただきましま🐰美味しかったです✨
開店と同時に入店。平日なのにすぐ席が埋まりました。回転寿司のクオリティじゃないですね。一本煮穴子の味は自分好みでオススメです。是非また行きたいです。
いくらも本マグロも鉄火巻も海苔が高級感あり、 かま焼もまいう~
久しぶりに赤酢の寿司を食べました。えんがわとウニが美味しかったです。光り物の種類が多くなれば嬉しいです。
SNSでよく見かけて初訪問。回転寿司だけど時期的にか食べたいものを直接注文するスタイル。シャリもその場で握っていて美味しい。シャリはもう少し少な目の方がたくさん種類を食べられるので良かったかな。お店の片の接客もすごくよかったです🎵
松山市の住宅街に有ります。メニューのランチを見た時 少し高いかな?と思いましたが 提供されるとコスパが凄い。味噌汁、茶碗蒸し、天ぷらが付いてたのか…メニューの写真に載って無かったから気づきませんでした。シャリは赤酢を使用で、初めて食べました。ネタは、新鮮で旨い。特に、味噌汁がおいしかった。感染対策もバッチリてした。ご馳走さまでした。また、お伺いさせて頂きます。
名前 |
しんせんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-967-6266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司屋さん。ランチのコスパが素晴らしい。天ぷらと茶碗蒸しもついて1500弱で食べられるのは嬉しい。