ジュラシック温泉近くの本格中華。
中華 老香港菜館の特徴
ジュラシック温泉の真向かいにあるアクセス便利な立地です。
周富徳監修の本格的な中華料理が楽しめるお店です。
取手付きの土鍋で出される麻婆豆腐丼が印象的です。
ジュラシック温泉の真向かいにある前後の快適なロケーション。料理は美味しくて、よくできています。Un emplacement agréable avant ou après le jurassic onsen juste en face.La cuisine est bonne et bien travaillé.L'anglais est possible avec un jeune membre du personnel.Aout 202408月2024
もう10年くらい前になるのか、本場の外人さんが作ってくれてた麻婆豆腐丼は取手の付いた土鍋に入れてくれてました。味も最高でした。マーとラーのバランスがベストで、辛くて痺れるけどギリギリ美味しく頂けて汗かく感じ。その後コックさんは、日本人になってました。周家の監修だったんですね!?へぇ〰️。昔の麻婆豆腐が食べたくなった😄
店員さんに全く覇気はないけど、メニューについて尋ねたらしっかり答えてくれて、ちゃんと理解しているようだった。青椒肉絲が激うま。すけろくよりおいしい。からあげはナシ。味薄い。
ランチで2年ぶりに訪問。物価高の影響かメニューや内容、金額が以前より変わっていました。しかし接客サービスや美味しさは変わりなく素晴らしいです。このお店で五目炒飯は外せませんよ👍
美味しいと聞いて父と行きました。八宝菜定食を頼み白飯をプラスして炒飯に変更しました。確かに八宝菜も美味しかったけど、炒飯の味がよかったです。ただトイレがクールスモールの中にしかなく、このお店からはトイレの場所が遠いので高齢の父を連れて行くのには躊躇してしまいます。
12月30日に初訪問。口コミで周富徳監修とあったので、、、しかしいってみると料理する人がコロナでラーメンセットABCしかメニューなし。頼むとラーメンに付随する唐揚は冷凍物的。しかもラーメン専門店より高めの金額。完全に店選び失敗。それともタイミングがわるかったのか。コロナで料理人さんいないなら、正直に店を閉めてくれたらいいのに。
20年以上…オーダーバイキングとかやってた頃からずっと通ってきました。点心師の人が辞めたりした後や、メニューが大きく減ったり変わってきたのをずっとリアルタイムで見てきました。でも、そろそろ限界かなと思います。いくらなんでもメニュー減らしすぎでしょう…びっくりしましたよ。焼きそば2種の値上げの時も仕方ないかなとは思いましたがよもや消えるとは。ランチに麻婆豆腐が食べられなくなった時点で中華料理屋と呼べるのか疑問でしたが、ここまで来ると選択肢がなさすぎる。その上ディナーであれはできませんこれはできませんとか言われたら…ね。それでも味はいいのが尚更勿体ない。…昔はこんなにメニューあったのに(これでも一部)
さすが周富徳監修の店です。チャーハンが最高で、いつもチャーハンしか食べません。本当に満足してます。先日、はじめて麻婆豆腐定食食べましたが、美味しかったです。基本的に全て美味しいと思います。プレミアム商品券も使えて、本格的な中華がお得に食べれます。おすすめです。店員さんの接客も丁寧で気持ち良かったです(^^)
コロナ以降一家で集まる機会がなく、子供も部活で、誰かは欠けて居ない事が多くなっていて、本当に久々の上がって会って再開でした。ファミリーコース4000円+2000円の10人前。飲み放題アイスキャンディーピノなど+100円で付随を御馳走になりました。昔のクールス・モールの坊っちゃん劇場の隣に建物あります。2度目の来店で前回は何食べたか忘れていましたが、創作中華料理です。食後のデザートに胡麻団子付いていました。ゴマ団子人生で2回目。お腹も満足。また行きたい。
名前 |
中華 老香港菜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-990-7947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日替わりランチ。1280円だったかな?杏仁豆腐とスープ美味しかった。