松山中央公園でスポーツ満喫!
松山中央公園の特徴
坊っちゃんスタジアムで、プロ野球のオールスター戦が観戦できる場所です。
アクアパレット松山の美しいプールで、リフレッシュできる贅沢な時間を楽しめます。
スポーツ施設が充実し、ジョギングやウォーキングに最適な環境が整っています。
プールが格安な上、めちゃキレイ。ちゃんと1時間に1回は全員上げて休憩して安全確認の徹底が良し。流れるプールが芋洗い状態。混んでてもちゃんと動くから不便なし。50mプールがあるのは珍しい。可動床で深さ調整できるようだ。大会などあれば下げるんだろうね。
広大な広場に近代的なスタジアム、武道館、大型プールと素晴らしい施設でした。武道館のトイレは清潔ですが、やや少なめです。駐車場無料は素晴らしいですね。
8月26日(土)〜8月27日(日)の2日間、松山中央公園の南側で「坊っちゃん屋台祭り」が開催されました。ステージではよさこい演舞や和太鼓演奏、歌謡ライブショーなど盛り沢山。飲食屋台も約20店ほど出店していてどこも大行列ができており大盛況でした。日曜日の20時半からは祭りの目玉「坊っちゃん花火大会」が隣接している重信川河川敷から約30分間打ち上げられました。連発段の華やかなスターマインは無いけど、目の前から打ち上げられる花火は大迫力で期待以上に楽しいイベントでした。
野球場やプールや武道館、競輪場が有る複合型施設です。遊歩道も有るんでジョギングや散歩にも最適です。西側には子供が遊べる遊具類が有る公園も有ります。休憩所も各所に接地されてて休憩もゆっくりと出来ます。
ここは休憩場所にもなってますね周りに人が少ないし静かな環境です。
バレーボールVリーグ公式戦、東レアローズ対kurobeアクアフェアリーズを見に行きました。東レが3対1で勝利しました。
ヤクルトの秋季キャンプで訪れました。練習試合後に資料館へ直行。坊っちゃんスタジアムで行われたフレッシュオールスターの寄せ書きサインがあってめっちゃテンション上がりました。ただ、イースタン選抜には名前が書かれた付箋がなかったので、書いておいたほうがいいかと、、
地方都市 松山市ですが、立派な施設です。武道館、野球場、テニスコート、競輪場まで…月曜日だったので競輪場以外は稼働してなかったようですが、地元の人?が散歩などしてました。
坊っちゃんスタジアムではプロ野球のオールスター戦があるようです。ウォタースライダーのようなものがありましたが確認していません。武道館はオシャレな外観でした。
名前 |
松山中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-965-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

延期になった花火🎇、混雑もそれほどでなくゆったりと9月の夜空を見上げる。涼しくてこの時期も有りかなぁ〜。ただ、車から見るためかバス停前の道路は車の列。エンジンをかけたままなので不快な音。車は駐車場に停めて花火を楽しんでほしいです。