松山市駅近くのパリパリ鰻。
うなぎや 松おかの特徴
松山市駅すぐの新しくオープンしたうなぎ店です。
菊間の名店の秘伝のタレで焼かれた鰻が絶品です。
皮はパリパリ、肉はジューシーな食感が楽しめます。
ランチで松をいただきました。料理が出てくるのに少し時間はかかったが、うなぎは表面がパリパリ香ばしく中はふっくら柔らかったです。タレの味も濃すぎず薄すぎずでちょうどよくとても美味しかったです。また、来たいと思います!
めちゃめちゃ美味い鰻屋さんです。カリカリふわふわで香ばしい感じです。写真は松3,500円です。7/24丑の日に蒲焼を購入させていただきました。これまではスーパー等で購入していましたがやはり違いますね。ごちそうさまでした。
とても静かで広々とした店内でゆったり過ごせました。松を注文しましたが、うなぎの皮はパリパリで中身はふわっとした感じが個人的にかなり好みでした。タレも甘すぎず、しょっぱ過ぎずで美味しかったです!ご馳走さまでした★
すごく美味しくいただきました。2階席が無音で静かすぎで声も響く為、コソコソ話のようにして話さなければなりません。何かBGMとか流していただけるとくつろげるのになと思いました。鰻は最高においしいのですが、もっとくつろぐ空気で食べたいです。
うなぎの皮はパリパリで肉はジューシー。タレは甘過ぎず美味しかったです。肝焼きもたまたまあって良かった。美味!
松山市駅すぐの新しい店構えのうなぎ店に入店。うなぎは国産MSサイズ、脂のりもよく、炭火で直焼き。パリッとふっくらした仕立て。骨抜きも施されていて食べやすいです。下焼きをした状態から仕上げ焼きで提供されているのか15分程で、完成しました。籠で水をかけて活鰻を用意しているのにもったいない印象。身の厚さに影響がでています。たれはやや照りのさらりとしたある旨口。個人の感想としては、バランス的にやや鰻自体の脂に負けている感じがして、脂くどさを感じました。肝焼きは抜群の鮮度を感じる旨さ。おすすめします。また肝吸いの肝も煮るのではなく焼いて肝吸いに入れるこだわりよう恐れ入りました。出しも昆布、カツオのバランスが取れていました。お値段もリーズナブル愛媛の鰻屋さん旨し。
子供の頃に食べた鰻の味がトラウマで鰻が苦手でしたが菊間のうな重は過去に食べて美味しいと思っていました。松おかさんのうな重は菊間の鰻店のタレを受け継いでいると聞いて20年ぶり(なのは私だけですが)くらいに息子と思い切って食べに行きました。皮がパリパリでタレも上品な味でうな重が好きになりました。今回は並でしたが次はもう1つ大きめを食べてみようと思います。
とっても、美味しかったです。皮がパリパリで関西風の焼き方が私の好みです。たれも、変な甘くも辛くもなく、いい塩梅でした。肝吸いがちょっとだけ付いているのですが、これも美味しかったです。この内容で、税込み3
とても美味しかったです。また行きたい。
名前 |
うなぎや 松おか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-993-5509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

皮の焼き方がパリパリで家族にも評判でした。また来ようと思います。