松山の贅沢、釜飯三昧!
北斗七星の特徴
釜飯と唐揚げのセットは、ボリューム満点で美味しいです。
個室があり、赤ちゃん連れでも安心して食事ができます。
日替りランチ800円と、リーズナブルなメニューが魅力的です。
土日のお昼は混むので予約したほうが無難店内は広くてキレイ、釜飯もとても美味しかったです。
2024(R6)6.24 松山でランチと言えば、北斗七星(愛媛県松山市東石井)で鯛釜めしランチ1,150円。曜日別ランチ900円もいいんですが、鯛釜飯食べなきゃ。注文してから20分くらいかかるので、ひたすら待たなきゃいけないのが欠点。しかし、食べたら美味しいよねぇ。
北斗に来ると釜飯が食べたくなりますせっかくなので、春限定メニューらしき筍とあさりの釜飯の定食にしました釜飯と天ぷらの定食1
鯛雑炊のセットと海鮮釜飯の刺身セットをいただきました。料理はどれも優しい味付けで食べやすいので気づいたらお腹いっぱい食べられてしまいます。鯛雑炊がかなり美味しかったです!
ご当地チェーンを紹介していたテレビ番組を観て来店しました。愛媛で50年愛されているお店との事で広い店内なのに待っている人もいて圧巻でした。鯛釜飯と天ぷら、汁物は吸い物熱々の茶碗蒸しどの料理もいいお味です。夕飯用に釜飯もテイクアウトしましたよ🌈隣接するスーパーの中にある一六タルトのお店でスイートポテトとシュークリームを買いましたが美味しくて感激しました😊
やや価格は高めですが、いつ来ても美味しい。とは言っても、北斗の唐揚げ3種食べ比べセットが580円!見つけてしまったので追加。ひとくちステーキ定食と併せて食べ過ぎました…食後のコーヒー110円も美味しかったな。
2度目の訪問でした。鯛雑炊定食に瀬戸内7貫寿司をいただきました。こあがりの席でゆったりと良い時間を過ごせました。次回も楽しみです。一六株式会社はネッツトヨタ愛媛、セブンスター、北斗、タルト、いろいろやってるんですね。
広い店内でした。個室に通してもらい、子連れでも気兼ねなくごはんが食べれました。ハンバーグカレーを子供用に頼んだのですが、ふつうのでは辛いので子供用カレーに変更してくれました。気遣いが嬉しかったです。味は普通かなと思いました。
釜飯と唐揚げのセットをたべた。美味しかったですよ。
名前 |
北斗七星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-956-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一人晩御飯によりました!お一人様のスペースがあったので、ゆっくり味わって食事が出来ました。