全国唯一の二輪車専用公園で練習!
二輪車交通公園の特徴
全国的にも珍しい二輪車専用の練習場です。
中四国エリアで貴重な自動二輪車の公園です。
広いスペースがあり、原付きの練習が楽にできます。
休園日と貸し切りばかりで利用したくてもいけません。いつ貸し切りになるかわからなければ予定も立てられません。私営なら解りますが県が運営しているのなら一部のジム屋さんの貸し切りの為だけでなく大勢の人が気軽に利用できる様にすべきだと思います。
全国的にも珍しい二輪車専用公園です。30分650円払えば免許が無くてもバイクが運転できます。備え付けのバイクは無いので持ち込み限定ですが、誰かに乗せて行ってもらえば、公園内は運転訓練ができます。水曜日と金曜日が休園日の様です。
原付きの練習に行ったけど広くて良かった。
バイクの講習、練習に運用しました。
楽しく使わせて頂いております。
値段がもう少し安いと助かる。
トイレが老朽化してますが、路面はグリップします。愛媛ダンロップでお世話になっております。
ち中四国でも珍しい自動二輪車での練習が出来る公共施設。年に数回行われるダンロップ杯ジムカーナ愛媛大会は見ものです👍
名前 |
二輪車交通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-984-6773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております。ここ数年利用者が減ってるなかそれでは運営の存続出来ません。しかし最近は利用者が沢山増えてるみたいなので嬉しい限りです。素晴らしいこの場所がこれからもずっと運営されていく事を楽しませてもらいながら応援させて貰います。