道後温泉徒歩圏の安宿。
松山ユースホステルの特徴
崖に建つ独特の立地で道後温泉本館へ徒歩圏内の宿泊施設、坂の上の宿です。
全室温泉完備で、1泊2食付きプランが格安で提供されているのが魅力です。
坂の上の雲ならぬ道後温泉の坂の上の宿 入る前に買い物は済ませましょう。値段相応ですがマラソン前日でも空いていました、スピチュアルとか好きな他人には良さそうです。
ユースホステルの馴染みやすさは満喫できると思います。道後温泉が近くて良いですね⁉️大統領の暖かみのある人柄は感じられます。
普通に良い。坂を降りたところに駐車場があるが、ユースホステルにもあります。
ゲストハウス的で、ドミトリータイプ。ビジネスホテルのような利用でなく、仲間で宿泊する、1人宿泊だが他の宿泊者と触れ合いを求める方、オーナーのホスピタリティに興味があって旅と触れ合いを楽しみたい方には良い施設です。シャワールームは共用で2階にあり、トイレは部屋には無く各階に共用であります。朝食は1階の食堂でバイキング方式でした。ご飯の種類が玄米、麦飯、白米とあって食べ比べれます。お漬物も自作の物があって美味しかったです。
松山市街に近いので、道後温泉まで歩いて行けます。
定期的に伺っています。
大統領 素晴らしいお方です。気が合わない人もいるでしょうが多くの方はユースホステルの主人に満足されると思います。
世界観が独特で、楽しめる人には最高でしょう。
場所が良い、道後温泉本館にも歩いて行けます建物がコンクリート性で、歩いても響かない部屋に洗面所とトイレあり隣の音も聞こえません。
名前 |
松山ユースホステル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-933-6366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一年で建物5センチ沈むという崖に建つホステル。ドミトリー宿で個室に泊めてくれるのはここだけでは。夕飯は取るべき。品数出る食事は松山市内でもそうない。ただ宿主と思しき祖母さんがスタッフイビってるとこを目にしてしまって幻滅。縁あって話せたスタッフさんがそれ認めてるんだからどうしょうもない。朝食の玄米を食べ過ぎるとその祖母さんが客に文句たれる。