田んぼの中に極上蕎麦。
いよ翁の特徴
隠れ家的な立地に佇む、田んぼに囲まれた蕎麦屋です。
上品な味わいのざる蕎麦とサクサクの天ぷらが自慢です。
蕎麦の香りと滑らかな喉越し、食べる価値ありの逸品です。
ミシュランのお店という口コミに期待してしまいました!味はうーーん、他のミシュラン星のお店で食べたお蕎麦の方がおいしかったなぁ、、、天ぷらも含めてなーんか印象薄い。お値段以下でしたね。杏仁豆腐はまぁこんなもんだよなぁ。という印象に残らなかったお店。
のどかな田んぼの中にある小さなお店。ミシュラン1星だそうです。混雑時は車で待つシステム。天ザルも鴨せいろも蕎麦茶も蕎麦ソフトクリームも美味しかったです。
カウンターから中庭が見え木目のオシャレな店内で、ざる蕎麦をいただきました😋しっかりした歯ごたえと、蕎麦の口当たりが滑らかで品の良いお蕎麦です。蕎麦がきは、滑らかかつ蕎麦の風味が鼻から抜けるほど広がり、もちもち感がやみつきになります。本日はそば茶のソフトクリーム🍦とあり、もちろんお願いしました。さっぱりとしたソフトクリームまた食べたくなりました。スタッフさんの笑顔と丁寧な対応も、プライスレスに美味しさ倍増です。
自然豊かで水の美味しいところにこちらの蕎麦屋アリといった感じでオススメされ、初訪問。自然に囲まれた素晴らしい土地で、この日はとても暑い中で涼やかな店内、木目調のおしゃれな内装だがアンティークな置物らしきものもあって、そしてミシュラン一つ星の獲得履歴もあるとのことで、色々期待させる。蕎麦は想像通り美味しく、しかし想定外に杏仁豆腐とテイクアウトのみのそば茶ソフトクリームがとても美味しく印象に残った。一方天ぷらがやや油が残っているのか重たく感じた。なかなかすぐにまた再訪という距離ではないのだが、またこのあたりに来る機会があれば是非と思います。
天麩羅ざるそば、そばがき、鴨せいろ蕎麦を頂きました。蕎麦は更科の様な白いお蕎麦、コシがしっかりあり、汁なしでもいただけるほど美味しかったです。お汁は醤油ベースですが、鰹出汁、うるめ、サバ?のような出汁感もあり甘味が感じられ大変美味しくいただきました。えびも大きくてしっとりと揚げられていました。これもまたとても美味しかったです。蕎麦がきもふわふわもっちりで大好きな味でした。近々またお伺いしたいと思います。
ナビで行かないと見つけにくいような隠れ家的なお蕎麦屋さんです。前菜もお蕎麦も上品な味わいでとてもおいしいです。お蕎麦屋さんに行きたいときは真っ先に思い浮かぶ場所ですが松山市内からは少し遠いのとお昼時は大体混んでますので少し時間に余裕があるときでないとなかなか行けません。
愛媛で人気の蕎麦屋さんに入店13時30分頃にお伺いしましたが15分程待ってお店に入りました蕎麦は洗練されていて最高の味天ぷらは素材生かされていてサクサクおすすめ度100%です!行ってみると人気の秘訣が頷けます。
たまたま近くを通ったので入ってみました。時間はお昼の2時、他にお客さんはいませんでした。駐車場は広く、店内も清潔で味もおいしかったです。私は、生湯葉が乗ったお蕎麦を注文しました。上から出汁をかけてぶっかけみたいに食べるのですが、新しかったです。
塩分控えめで上品さを感じさせる蕎麦ツユをサッとつけ、一気に飲み込める少し短めの蕎麦を最高の喉越しを感じながら流し込めば、そばつゆ、薬味、そして爽やかな蕎麦の香りが鼻を抜けていきます。シンプルな蕎麦で非常に丁寧な仕事をされております。〆のそば湯も優しい味わいと豊かな風味で、最後の最後まで蕎麦を楽しむことが出来ます。文句なしに美味しい蕎麦がここにあります。※①支払いは現金のみなので、昨今の現金を持ち歩かないタイプの方は注意が必要です。※②休日は非常に混雑しており、待ち時間を要する事が多々ありますが、駐車場が広めなのでのんびり田舎の空気を感じながら待ちましょう。
名前 |
いよ翁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-984-3083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何年も前からずっと気になってたいよ翁ここ最近になって2度訪れました週末は開店時間前に行ってるので私はスムーズに入店出来てますが並んでます上品で美味しいお蕎麦が食べられますソフトクリームも美味しくてハマります。