元大病院の名医が診る目。
たてまつ眼科クリニックの特徴
元大病院の偉い先生による高品質な診察が受けられる。
生まれつきの眼瞼下垂への専門的なケアが期待できる。
重度の知的障害がある子供にも適した対応が行われている。
セカンドオピニオンで受診しました。看護師さんはフレンドリーな方が多く、先生もツンとしてはいますが面白い方でした。いつも通っている病院では、治療してくれなかったのですが、こちらではすぐ治療して頂いて助かりました。手術の際、リラックスできるような環境が整っており、とても驚きました。皆さん書いてあるように、治療をするならとてもオススメです。
元大病院の偉い先生ですので診察はピカイチ。その時の患者さんが沢山来るので、人気ゆえの混雑は覚悟したほうがよいです(駐車場も一杯になる)。行ったついでに「ところであなたの目はこういう特徴があるから…」と余談で気になった点をコメントしてくださったり、子供が診察のときは終わったあとにお菓子をくれたり(ついていった下の子にも)。偉そうというコメントが多いのですが、悪意があるのではなく、ストレートなコメントをするだけです。私は不快になりません(実際偉い先生ですし)。あと、仕事が終わったあとでもギリギリかけ込める時間なので助かっています。あ、でも、1回だけですが、受付の人に存在を忘れられ診察後会計まで1時間かかったことがありました(診察中の別の人の付添だと勘違いされたみたい)。私も聞けばよかったんですが、いつも混雑してるから、そんなものかと思ってしまってました…なので星1つマイナスです。
受診しましたが、先生の口調や態度嫌いですね。他の眼科にします。
飛び込みで重度の知的障害のある子の目のケガの付き添いで行きました。先生や病院との相性はどの眼科でも個人差がある事と思いますが、従業員の方の接遇や雰囲気に関して言えば、松山では珍しい位徹底されていて十分良い部類だと思います。大きなケガで緊張しておりましたが、従業員の方だけでなく居合わせた患者さんまで優しい言葉をかけてくれたり素敵な眼科だったのでこの評価とさせて頂きました。
看護婦にかなり下品な人がいる。医者も典型的なやぶ医者。重い病気の人にここは絶対にお勧めできない。
孫を連れて母親の代わりに予約時間より早く行ったのに後で来た人が先々に呼ばれて結局一時間待たされて忘れられてた。みたいです。それでも、受付も看護師も誰も謝らず…おまけに先生もものすごーく感じ悪くてもう 二度と行きません。眼科は他にも有りますから感じの良い眼科を探します。😅
母を連れて行ってたのですが、やはり先生の高圧的な態度はとても気にしていました。そして同じ時間の予約者が何人もいてその中での待ち時間があるそうです。また患者を切らないので1回、行き続けていると素直な患者さんはいい鴨にされてしまうかもしれませんね!眼科も得意分野があるとは思いますが、技術だけではなくシステムや先生との相性など考慮して眼科や歯科はセカンドオピニオンも持ってた方が良いかもしれません!
こちらの先生は治療がお得意なようなので、眼科検診や眼鏡u0026コンタクト処方希望の方にはお勧めしません。検査の時にも「よーく見て。見えるでしょ?」的な事を言われました。それじゃあ、ちゃんとした眼鏡作れませんよね?!
コンタクト買いに行く人にはオススメしないです。初診の場合、コンタクトもらうまでに3回行かなければなりません。コンタクトの度を変えたくて行ったのですが、1回目でコンタクトの度を決めて、1週間お試しでそのコンタクトを付けます。2回目は、1週間後に行き、コンタクトの調子を診察してもらい、問題なければコンタクトを注文してくれます。3回目に、届いたコンタクトを取りに行きます。今まで行ってた眼科は1回でどんなコンタクトももらえたので、びっくりしました。スタッフの対応はすごくいいです。先生の診察も丁寧でしっかりしてます。目の病気とかで行く人にはいいところだと思いますけど、コンタクト買いに行く人には手間がかかりオススメしません。かなり混んでおり、待ち時間は長いです。
名前 |
たてまつ眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-977-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

生まれつきの眼瞼下垂で瞼に筋肉が無かった娘。2歳から21歳まで3度の手術をしてきましたが、夜は目が大きく開いたままで、目のかすみやら眩しさやら、腫れやらと戦って負け続けて来ました。仕事にもつけません。そして、傷がぐちゃぐちゃで26の娘には強いコンプレックス。果たして今より良くなるのか?ダメ元で行ってみました。前もって経歴を伝えると、寄り添ってくださるような親切なお電話を2度も頂きました。そして、病院にいる間、スタッフの皆さんみな親切で、恐らく前もって伝えてあったからか発達障害にも配慮して下さいました。先生の説明も分かりやすく、今出来る最高の治療を受けていたこと、生まれつきの眼瞼下垂だと、夜は目を閉じて眠りたければ昼間は目が開かなくなることなど、納得がいき、それなら仕方ないと理解出来る説明でした。また、ぐちゃぐちゃの傷を綺麗にしてくださる瞼の専門の先生がおられる情報も教えていただきました。また、今すぐ遠いところまでは行けないと知ると、少しでも可愛く見えるような策を、カウンセリングルームで話してくださいました。ちゃんと心に伝わるお話しのされ方でしたので、私も娘も泣きそうになりました。行く前は落ち込んでいた娘も、帰りは笑顔で晴れやかでした。ほかの患者さんへのお声かけなどもとても親切で、クチコミに悪く書かれてある意味がわかりませんでした。眼瞼下垂でお悩みの方は、1度行かれるといいと思います。