義経の白馬が眠る岩。
スポンサードリンク
近くまで行くことはできません。国道から鴎島に向かって車を走らせた行き止まりに、鴎島の観光看板がありますが、その看板に馬岩の位置が記されていますので、そこから見て下さい。伝説で、津軽海峡を渡って江差にやって来た源義経が、さらに北へと逃れようとした時、残された愛馬が岩になったものだとされています。江戸時代に描かれた鴎島の絵図にも馬岩が描かれています。
名前 |
馬岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
義経が津軽の三厩で白髪の老人にもらった白馬はこの鴎島に残され、岩になって主を待ち続けている or アイヌたちに追われた義経がここまで逃げ延びて、この岩に馬をつないでいたところ、馬は寒さと飢えで死にそのまま化石になった。