松山で味わう、特別なスイーツ。
ラ・ブランシュ ド・ラ・エの特徴
一度食べたら忘れられない、カスタードが絶品のケーキです。
南江戸のラブランシュとは異なる、大人向けの雰囲気が魅力的です。
テイクアウトのスイーツが有名で、お土産にも最適な焼き菓子が揃っています。
愛媛県で1番好きなケーキ屋さんです。特にショートケーキのブロンズが大好きです(^-^)新作のカクタスは見た目のインパクトが最高😍ピスタチオが濃厚でまた食べたいです🌟
カスタードがおいしい。イチゴがたくさんのったタルトは赤いゼリーの部分が薬品臭くておいしくなかった。
南江戸のラブランシュより大人向けの雰囲気です。ケーキや焼き菓子の系統も少し大人向けの気がします。味もこちらの方が美味しい気がします。気のせいかもしれませんが、、。
接客もケーキやマカロンなどの味も最高です。ケーキは種類も多くて悩んでしまうほど。皆さん「美味しそう」を連発しています。こちらの店舗は郊外なので、とめやすくて利用しやすいです。
ケーキや焼き菓子等を販売する建物とカフェスペースがそれぞれ有ります。カフェでケーキを食べたい時は、わざわざ販売棟へ行って選んで、カフェで食べますと伝えてカフェ棟まで戻ってきます。晴れてる日は問題ないですが、今日はすごい雨で移動する間にびしょびしょになりました😭せめて道の上だけでも屋根があれば良いですね。ケーキやカプチーノは美味しかったです。
評価が高かったので、楽しみな気持ちで行きました。ですが、男性の店員さんの愛想がなくて、さっさと応対を終わらせたいって感じの印象が伝わってきて悲しくなりました。まだケーキは食べてませんが、「また行きたい」という気持ちは、今のところ湧きません。もうちょっと愛想よくしてほしいと感じました…。
何度足を運んでもなかなか出逢えなくやっと逢えたレミーマルタン!レミーマルタン好きの私は心踊らせ頂きました。期待が大き過ぎたのでしょうがガッカリしました。レミーマルタンと付けなくても洋酒でいいのでは?とおもいました。何時ものモンブランとくまごろうにしとけば良かったと思いました。
洋菓子が美味しいオシャレなお店🎵焼き菓子からケーキまでたくさんの種類を取り揃えておりお土産にも喜ばれます。特に旬のフルーツをふんだんに使用したケーキは予約しないと買えないくらい大人気です。
ここは、県道?から少し入った、場所にありました。地元の口コミで、女性の方が沢山、来店されていました。きっと、インスタ映えするケーキに、見せられたのだと思われます。
名前 |
ラ・ブランシュ ド・ラ・エ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-908-5553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもは南江戸のラブランシュに行きますが、たまにこちらに伺います✨建物もお洒落で気分も上がります✨ケーキはもちろん美味しいです!