宇部ラーメンの魅力、チャーシュー麺950円!
つりきちラーメンの特徴
土曜日の日中に気軽に立ち寄れるラーメン屋です。
チャーシュー麺は絶妙な塩味で人気があります。
宇部ラーメンらしい味わいが楽しめるお店です。
チャーシュー麺メンマトッピングに、ご飯の小をいただきました。やや塩味の強いスープなので、ご飯に良く合います。夏の塩分補給に良いかも。🤔濃厚なスープに木嶋の麺が良く合い、満足しました。宇部ラーメンだと一久に近いテイストで、やや塩分多いイメージでした。女性従業員ばかりなので、雰囲気いいです。ただ少し値段高めの印象。
初めて伺いましたが直ぐに座れてチャーシュー麺を二つ注文しました最近伺ったラーメン屋さんが味が濃く食べれたものではなく今回も心配がありましたが豚骨スープとチャーシューと麺全て問題なく美味しかったです。
チャーシューの塩味がほどよく旨し!初体験の宇部ラーメン。悪くないですね。女性店員さんのみで明るく元気に対応されてました。地方にしては少し値段が高い設定に思うが、、、、まあ、よしでしょう。
宇部ラーメンとしては何か1つ足りない感じがしましたサイドメニューなくラーメン主体でいくなら少し高いしあと一歩感がいなめない美味しいのは美味しいです値段とかサイドメニューのなさとかトータルの評価です。
大盛りチャーシューメン950円宇部ラーメンって感じの味。塩気が強めこってりめで美味しい。ご飯が3杯くらいいけそう。少し値段は高めかも。
お疲れ様です。この三平の味を追いかけ追いかけ ようやく遭遇出来た事に感謝です。昼しか営業されてませんが、飲んだ後にも食べたくなる味ですね。是非ともお土産ラーメンを用意して欲しいです。ごちそうさまでした。
開店11時3組目。大盛チャーシューラーメン(950円)とご飯(200円)を始めて頂きました。スープもとても濃くとても美味しく大、大、満足しました。ただ駐車場が少し狭いので 行く時間を悩みます。また、食べに行きます。
チャーシュー麺を頼みました。味は濃い目でスープと麺を食べた瞬間めっちゃ美味い!と思いましたが、その日たまたまなのか?チャーシューが塩辛くせっかくの味がすべてそこに持っていかれてる感じがしました。しかし、ラーメン自体はホント良い感じです。濃い目でパンチのあるつりきち、マイルドで奥行きのある味の三平…と棲み分けもきちんとついているのではないかと思います。店の前の駐車場は狭いのですが、隣の隣にフラップ式のコインパーキングがあります。(もちろん有料です)
前の店の時は、塩気が強かったが、惜しまれつつ閉店された。新店舗は若干だがマイルドになってる。でも何故に店名つりきち?あーなるほど。前の店舗名と!あれの漫画繋がりか。美味しいかった。
名前 |
つりきちラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドンキの帰りに土曜日の日中に初めて行きました。店舗横の有料駐車場に置き入り口に食券を買いラーメンとおにぎり1個を注文。店内はテーブル3席とカウンター4席で狭い店舗と感じました。メニューはラーメンのみで従業員は女性4人で営業されてます。身動きも良く雰囲気も良かった。濃厚豚骨で飲み会後の締めでもイケます!そこまで美味しいと人にはオススメしませんがそれなりに味です!