しっとり感がたまらない焼き菓子!
Kashiya.K 焼菓子店の特徴
季節の食材を使用したケーキや焼き菓子が絶品で人気です✨
ドライフラワーが飾られた可愛い店内はとてもお洒落です
しっとりしたキャラットケーキが特に美味しく評価されています
焼き菓子を中心に販売してるお店です。焼き菓子大好きなのでこういったお店はほんと嬉しい。どれも一通り食べてみて、プレーンのスコーンとベイクドのチョコレートやチーズケーキがおすすめです。濃厚なので2人で1つをシェアしてもいいかも。1つ500円近くしますが素材にもこだわりが感じられるし、大きくボリュームあるので妥当なお値段かと。駐車場はありますが、軽自動車しかとめられないかんじです。
ずっと気になっていて、やっと来る事が出来ました。店舗の手前に駐車場があるので、うっかり通り過ぎてしまいそうになります。この日は7種類の焼き菓子とプリンと5種類のケーキ。かなり甘めなので、甘いもの好きの方にはたまらないかもです。バスクチーズケーキ、ベイクドチーズケーキはかなり濃厚でした。
土曜日の開店5分前に行くと既に10人近くが並んでおりました。入店は人数制限があるため寒い時に行くと外で待つ時間が長く凍えてしまうかもです。味は文句なしの100点でした!スコーンしか買ってませんが今まで食べてきたどのスコーンよりボリューミーで、外はザクザク、中はふわふわで美味しかったです。並んでも買う価値はあるお菓子屋さんです!
2/2訪問。金柑とアールグレイのケーキはサーバでとっておられますが、スコーンは手袋をはめた手で取っておられます。(一瞬見間違いかと思いましたが。)取ったあと、一度消毒されてると思いますが、その手袋のまま、お金の受け渡しをされています。消毒してもお菓子の油分はついていますし…。そのまま次のお客に対応されていましたが、お金の方が不潔なので次のお客様に気の毒です。どちらにせよ、手袋をしたまま複数作業をするのは非常に衛生的ではないのでお菓子はすべてトングか何かでとるべきです。
お洒落すぎる お菓子やさん🎂ドライフラワーがたくさん飾ってあり とにかくセンスがいい💓それ以上に ケーキ・マフィンはぶち美味しかった😍キャラットケーキのスポンジはしっとりで ニンジンの甘みがいい感じで クリームととっても合って美味しかった‼️イチゴのクリームチーズマフィンもしっとり イチゴの酸味とクリームチーズがあって良い◎今日は初めて行ったので 次回は季節のケーキを買ってみたい🥰最近食べたケーキの中で1番です。
マフィンとスコーンが美味しすぎます。こんなにしっとりしているものは初めて食べました。下関に行った際は絶対に食べるべきだと思います!!
おしゃれでずっと気になってて入ってみました!!お菓子どれも美味しそうでしたが、甘夏チョイス🍊甘さ丁度よくて美味しかったです♡他のも気になる!!また来ます!!
情報通の知人からの紹介で伺いました。開店時間を計算して行きましたが、県をまたいでの知らない土地だったので、5分遅刻。すでに外にも並んでいてました。お店は小さいながらも、綺麗な店内で、清潔感あふれ女子好みの内装です。感染対策はバッチリなので安心!!ケーキ、マフィン、スコーン、タルトが美しく並べてあり、全部美味しそう。しかもサイズが全て大きい!!色々買って帰りましたが、みんな黙り込み無言で食べていました。その後「すごいわ」と一言!金柑とアールグレイのタルトは、中のシロップ煮の金柑がゴロッと惜しげもなく入っています。しかも半分カットで食べ応え充分で満足度アップ!こちらは、季節の食材を一から丁寧な仕事で、美味しく、そして美しく仕上げているケーキばかりです。余談ですが、梱包も丁寧でびっくりでした!パティシエさんはお若い方でしたが、とても強いこだわりを感じました。接客もとても感じが良くて、リピートは間違いなし!近ければ毎日1つ買いたい気分♬ しかしこちらは週末限定のお店なのです。行く際にはInstagramで確認が必要!下関にこんなにスゴイお店があるとは、正直驚きました。下関では間違いなくNo.1です!!
今日、初めて買わせて頂きました。大正解!!どれもとても美味しいです。リピさせて頂きます。お店の横にある地蔵菩薩さんにもご挨拶🙏
名前 |
Kashiya.K 焼菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-291-5523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼き菓子のお店 Kさん金、土、日曜日の営業だけど季節の食材を使ったケーキや焼き菓子が最高に美味しい♡1個が大きくても食べ応えあり♪そのかわり金額も少し よそのケーキ屋さんより高いですが それでも食べる価値ありです✨お店も白を基調に可愛いです♡丁寧な接客で ゆったりとした空気感があります!いつも人が多く 並びます。朝一ならと思って行ったら もう一人並ばれていました💦駐車場が狭いです。軽なら店の横に三台止められます。