スキー帰りに出会う、三氣の辺ブラン!
さっぽろ藤野ワイナリーの特徴
スキー帰りにも立ち寄れる、素敵なワイナリーの隠れ家です。
契約栽培のブドウから作る、特別なワインが豊富に揃っています。
近くには花が美しい散歩コースや、面白いパークゴルフ場もあります。
とても素敵なお店に連れてきて貰いました。自然溢れてとても素敵なランチを美味しく頂きました。お店の定員さんも優しく、お店の雰囲気も良くまた来たいと思います(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
おみやげに三氣の辺ブランいただきました。微発泡で爽やか、美味しいワイン🥂でした。
スタッフの方が、丁寧に1本1本のワインの特徴を説明して頂きました!応対が非常に良かったです!気持ち良くショッピング出来ました。
レストランとは別に建物があり、そちらの2階がワインのショップです。階段のみなので、バリアフリーではありません。「OPEN」と書いてはあるのですが、ドアが事務所の入り口みたいな雰囲気だったので、ちょっと入りづらかったです。銘柄ひとつずつお話を聞いてから購入しました。
ワインショップの向かいに坂道を上がっていく散歩コースがあり、花がきれいでした。マレットゴルフ用かと思いますが、小さなゴルフコースも隣接しています。いいところですね。説明をうかがって、試しにシードルを購入してましたが、私にはちょっと酸っぱかったです。
広大なぶどう🍇畑、ワイン🍷も豊富!
ロゼを買いましたが、フルーティーでとても飲みやすく幅広い料理に合わせやすい。
御免なさい😥少し ごちゃごちゃした感じがしたのと 試飲場所を 作業場所を見なくても 良いかな?蒲萄🍇の木の オブジェあっても良かったまだまだ 発展の感じします。
契約栽培のブドウ🍇や二次濾過しない製法等、手軽にスッキリとした、ワイン🍷を購入出来ます。
名前 |
さっぽろ藤野ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-593-8700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スキー帰りに、たまたまみつけました。ワイナリーは、試飲できるとかあまり声掛けもなく、寂しい感じでしたが、お試し一本買いました。隣のレストランが秀逸、味も良く、リーズナブルかつ、雰囲気もよかった。こちらは再訪かな。