美味しいG系ラーメンはサッポ郎で!
ラーメン296の特徴
二郎系のラーメン屋で、濃い味のスープが特徴的です。
コシの強い極太麺がたっぷり、満足感が違います。
辛味噌のサッポ郎が人気で、クセになる美味しさです。
初来店です!G麺系は余り食べた事がないのですが、店主さんの丁寧な説明をしてもらいました。食べ切れるか心配でしたが、安心して注文できます!
二郎系のラーメン屋です。休日だったため待ち時間はなかったです。太麺であるため茹で時間がかかるため注文から提供までは時間がかかります。味は良かったです。特にスープが美味しかったです。二郎系のなかではかなり醤油の味が濃いです。
醤油のかえしがきりっとしたスープで、それ自体は凄くあっさりしてるので、くどくないので、アブラ増しでも良かったかも。麺は極太で歯ごたえ十分で、醤油の色が染み込んで茶色でした。ライスは無料で自分で炊飯器からよそうセルフスタイル。なくなり次第終了のようです。2杯目から+100円。麺は200gにしましたが、普通に完食できたので、大食いさんじゃなくてもライスあり、行けると思います。
食券を購入して、カウンターに行き、各々の好み(ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ)を、伝えて作って貰う感じになります。二郎系の、ニンニクは?の質問と圧が苦手な方は最高に頼みやすい仕組みだと思います。今回はG系汁アリ醤油を頼みました。麺300でしたがペロッといけます!もし、わがままを言わせて貰えるとニンニクの辛みが少し出てましたので、こちらを工夫されると良いのかなーと思います。ただ、この価格、野菜の量など満足でございます。駐車場は裏手の方にあり、テーブル席も1つありベビーカー1台なら入って家族でもいけます!デーブル1席以外はすべてカウンターですが比較的広めなので多少に持つがあっても大丈夫です。
初見だったけど、塩じろう250g+肉増しで注文しました。麺が極太で食べ応えが有りましたけど思ってた以上にあっさり食べれました。塩味スープも深みがあって美味しかったです自宅から20㎞も離れているけど、食べに来た甲斐がありました❗
久々にG系ラーメン🍜頂きました!😋👍普通盛りでは食べ切れない気がした為、野菜は控え目にしてもらいました!今回は人気のニ九郎醤油味にしました!連れは塩!(¥950)。麺は150㌘〜300㌘で選べます!(野菜増しやニンニク増し・油増し等 無料です)。ご飯は1杯のみ無料です!さぁ実食!スープはニンニクの効いたパンチのある醤油味!濃い口系の醤油だが、決して塩っぱい訳では無い!いい感じ!! 麺は極太ちぢれ麺!(麺が茹で上がるまで8分掛かります!)弾力がありモチモチです!チャーシューも極厚だが柔らかくホロホロです!。全体的には大味でしたが美味しかったです(G系ラーメン🍜は大味な所が多いかも)。次回 別のメニー挑戦予定です!👍🍜駐車場🅿はありますが、見つけ難いです!店舗の右側30〜40m横にありますが、グルっと回っわて裏から入ります!黄色のコーンが立ってる所が目印です!3台位置けます!🅿🚗
サッポ郎(辛味噌)の麺300gに、野菜とにんにくをマシして食べましたコシの強い極太麺は食べごたえがあり、少し濃い味のスープとも良く合って、とても美味しかったです!ホロホロのチャーシューも美味しかったですし、無料のライスをスープインして食べても美味しかったです!同行の妻が頼んだ醤油味の二九郎も一口食べましたが、そちらも美味しかったので、次に行ったら何を食べようか悩みますね。
2022/9/25訪問。二九郎 950円。麺200g、ヤサイちょいマシ、ニンニクマシ。スープ自体はあっさり系です。ニクは好みとは違い、カタメアブラオオメです。これ950円とはいかがなものか?ご馳走さまでした。
二九郎オーダー。土曜日昼行ったけど、店主一人とホーフスタッフ二人で営業。かなり混んでいて、お持ち帰りもやっているようで提供までやや時間かかりました。スープにひき肉入っていて、野菜にもブラックペッパーかかっていてジャンク感強めでした。スープはややしょっぱめかな?でも美味くてぺろりと食べました。ご飯も1杯までサービスでチャーシュー乗せてマヨネーズu0026一味かけて食べたら最高にうまかった。950円でこのクオリティは大満足。駐車場はほぼ来ている人路駐でした。
名前 |
ラーメン296 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-398-3428 |
住所 |
〒004-0843 北海道札幌市清田区清田3条1丁目4−13 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪です。塩G郎、野菜増しの麺200gで注文しました。食べてみての私の感想は、全てが「温い」…これで1.000円かぁ〜!って感じでした…駐車場は、離れた所に3台分有りました!店の前に書いてあります。ご馳走さまでした。