広々としたリラクゼーションプール。
旭屋内プールの特徴
幅広い年齢層が楽しむ、賑やかなリラクゼーションプールがあります。
プールの深さに応じた水中歩行コースで負荷を自由に調整可能です。
ジャグジーは熱さが心地よく、特に高齢者に人気の施設です。
設備は良い。高齢者が多く長時間いて集まっておしゃべりしている。プールは制限が多く、子どもや介助が必要な人が自由に泳いだり一緒に練習できるコースがなく利用しにくい。コースロープをいくつか外して、方向も自由に泳いだり遊んだり潜ったりできるスペースを作ってほしい。
コースが多くて使いやすいです。サウナもあってとても良いです。ただ一つ難点は定期が高い。
ジム、スタジオの評価になります。破格の1日600円でスポーツジムを利用できます。ボディコンバットなどの無料で受けれるプログラムもあります。古い曲を持ってる方もいるのでコンバットの穴場的なところです。受けてる人数も少ない時は2.3人とかもありオススメです。開始1分前でも余裕で入れます!シャワーは2箇所でドライヤーは受付で借りれます。気になった点は駐輪場含め、施設の周りが暗すぎるので女性の方にとっては怖いかもしれないです。
水中キャップ高すぎ。監視員ボーっとし過ぎ。ちょっと熱すぎ、ぬるすぎで、夏はもう少し冷たくても良いと思う。6年ぶりに行きました〜水温も丁度よく、監視員の方も丁寧でしっかりしておられ気持ち良い時間を過ごせました。
設備がキレイです。レーン数も多い。バタフライ禁止のレーンがあって、初心者でも遠慮なく使えそう。東淀川のプールが月曜休みなので、月曜だけ旭の屋内プールを使っています。プール定期券は他の区のプールでも使えるので隣接する区のプールなど使えば年末年始以外はほぼ毎日泳げます。
初めて利用しました☆プール大人1回1000円は,高いけど施設が充実されてます☆☆25mが何コースか忘れましたが,とても広かったです☆☆☆子供がレッスンしてる割には、お水の透明度も良い☆☆☆☆ただロッカーには、化粧落としやシャンプーリンスは無いので自分で全部 用意しないといけない★外のジャグジーには4人しか入れず(≧▽≦)capをつけて入らないといけないのが、玉に瑕(*´σー`)★★今月も利用させて頂きました♪ありがとう(*- -)(*_ _)7月の前半は,子供のスイミングが無かったので広々利用できましたょ✨今日は珍しく,(土)の13時に行きました。お昼頃で,子供のレッスン前でしたので凄くプール空いてましたょ♡
子ども教室があるので、その時間は大人のコースが減ります。のんびり泳ぎたいので朝9時から行くようにしています。
素敵なゆったりとしたプールです。特に温泉や打たせ設備などがあり健康に役立っています。シニア方がとても元気で泳いでおられます。私も頑張ります🎵
こんなに広い区民プールは初めて見ました。リラクゼーションプールというのが25mプールやジャグジーとは別にあり、いろんなジャグジーが楽しめます。どこも25mプールは寒くて入ってられない私でも、ここのリラクゼーションプールはぬるめでちょうどよくて、深さも80センチくらいなので子どももずっと遊んでました。打たせ湯や、露天風呂ジャグジー、水風呂もあります。サウナはコロナで中止です。入り方がわかりにくいです、入って階段で3階くらいまで登ります。券売機は振り向くとあります。大人1000小学生500円。未満無料。プラス200円くらいでジムもあります。初めてと伝えるとスタッフさんが懇切丁寧にいろいろ教えてくれます。ロッカー100円リターン式。ドライヤーなし、冷水機中止。駐輪無料。個人的にシャワー室にシャンプーとボディタオル持ち込みたいですがいいでしょうか。あと化粧水お忘れなく。子どもの浮き輪は持ち込みOKです。高いけど一回行くぐらいいいと思います!
名前 |
旭屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6955-6491 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とにかく設備が充実している。屋外ジャグジーがお気に入り。家から近いので、休館日の火曜以外は毎日行っている。