十文字中華そば、感動の旨さ!
お食事処 林泉堂の特徴
横手市十文字町の名物、十文字中華そばが楽しめます。
林泉堂で食べた十文字ラーメンはあっさりしていて食べやすかったです。
店構えがオシャレで、初めてでも入りやすい雰囲気が魅力です。
平日のお昼に食事しました。お店は入り口の券売機で食券を買ってから中に入ります。電子マネー使えます!(PayPay使用しました)チャーシュー麺を注文、麺は細めでチャーシューが5枚も乗っていて食べ応えがありました。(美味しかったです!)デザートも種類が様々あり、食後にしょうゆソフトのみたらし団子サンデー?を食べました。こちらもお洒落で別腹で余裕でした(笑)しょうゆソフト大好きです。
みちのくひとり旅(北東北編)で最初に訪れた場所となりました。秋田に車で行くのは初めてで、自身としても40年以上前に訪れて以来となります。母が秋田なので、1度しっかりと訪れたいと思っていました。秋田のグルメと言えば、昔からよく食べさせてもらっていた『きりたんぽ鍋』が有名ですが、最近何やら秋田の横手やきそばなるものがあると言うことで、これはまず食してみようとこちらのお店をチョイスさせて頂きました。お店はまず食券を買うタイプで、その後空いている席に座り、スタッフに手渡します。待つこと数分、てかてかのソースの良い香りのする焼きそばの上に、目玉焼きがのった名物横手やきそばが来ました。ファーストインプレッションは『甘めのソース』でした。関東ではあまり食した事の無い甘いソースでしたが、これがまた美味い。食べ進め目玉焼きの黄身をつぶし麺に絡めて頂くと、マイルドかつスパイシーなソースがさらにマイルドに。付け合せの福神漬も良いアクセントです。スタンプカードを提案されましたが、今埼玉から来ましたと言ったら笑っておられました。まあそうですよね、460kmかけて焼きそば食いに来てるんだから☺️次はいつになるかわかりませんが、他のラーメンも美味しそうだったので機会があればまた立ち寄りたいと思います。ご馳走様でした!
近くのラッキーさんで食べた事はあるけど、ここの店は初めて来ました。自販機でチケット購入する時も色々あって悩みました。ランチなのでシンプルにラーメンセット700円を注文しました。ご飯、餃子、ラーメン、飲み物がついて、美味しくてとても大満足でした。
横手やきそばを食べたことがなく、今回の旅では横手駅まではいかないため、口コミをみて林泉堂さんを利用しました。普段自分でつくるソース焼きそばとは全然違う味!もちもちの太麺もソースも美味しかったですし、想像以上に安かったです!笑なお、購入は券売機形式(現金、PayPay、auPay対応)で、他サービスはフードコート形式でした!店内も広め?なので、お子様連れでも入れそう。ご馳走様でした!
地元民です。横手焼きそば好きでかなりの店舗で食べあるきました。スーパーで一般売りの麺も色々買って食べてますがズバリ林泉堂の焼きそば麺が断トツ推しです!太さやモチモチ感が絶妙すぎてソースの絡み具合もナイス!地元スーパーの安売りの時に数十個を纏め買いして関東や上越の友達に良く送ってます。舌の肥えた友達も絶品と言ってくれるほど美味い!けど別売りのソースが小袋で売られてますが麺と同じ価格か店によってはソースの方が高いなんてこともあったので、是非林泉堂ソースのボトルも販売希望!で、その林泉堂が直営店を出したので早速横手焼きそばを食べました。やはり美味い!これこれ!けど味がチト濃過ぎる気もします。良く言えば濃厚?悪く言うならしょっぱい?秋田民の自分が濃さを感じるので他県民だとしょっぱいと感じるかもしれないので、もう少し濃さを落としても良いかと思う。提供時にソースが一緒に出てきますが、とりあえずソースをかけると間違いなくしょっぱい!てなるのでまずは一口味見してから追いソースが無難です。十文字ラーメンは十文字御三家のマルタマ、三角、丸竹に互角に挑んでる感じで個人的には近い将来御三家の1角に入るのでは?的に期待してます。
横手市十文字町の名物でB級グルメの「十文字中華そば」 銘店が揃ってますが、新たにオープンしたのが「林泉堂」さん。元々十文字中華そばの麺を製造販売している会社です。林泉堂さんのお店は秋田ふるさと村などにもありますが、テナントではない直営店は初です。麺を製造販売しているだけあり、麺類が豊富。オーダーはもちろん、十文字ラーメンを。十文字中華そばの名称じゃないのね(^^;)透明度の高い鰹出汁のスープ、そのスープをしっかり絡めてくれる細縮れ麺、そして欠かせないお麩とオーソドックスな十文字中華そば。正直銘店のレベルには及びませんが、ラーメンとしては十分美味しいです。こちらで商品を提供しお客さんの反応からより良い商品が出来ることでしょう! 今後も注目ですね(^^♪
一人で行きました。食券タイプ。美味しかったですー。横手やきそば550円。味は濃いめ甘めな感じで、もちもち。目玉焼き具合もGOOD。次回、卵かけごはんと濃いめ焼きそばで食べたいな。
林泉堂『十文字ラーメン』中華に近い感じで食べやすくあっさり好きにはおすすめです。値段は安めですが少食の方でなければ「ラーメンセット」がお得かも!最近は臨時休業多く目につくような…
近くの施設を利用した際にラーメン屋2店舗見つけてコチラの方がオシャレそうな店構えなので来店してみました看板ラーメンを注文、至ってシンプルな盛り付けがまた良い。胃が弱い私でも平気で完食出来るアッサリさ(風味はしっかり感じます)あまりラーメン屋は行きませんが私ランキングベスト3に入る、ご馳走様でした。
名前 |
お食事処 林泉堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-42-2988 |
住所 |
〒019-0506 秋田県横手市十文字町佐賀会下沖田20−1 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼ご飯を食べに入店しました。注文は十文字ラーメン(チャーシュー麺)、餃子、醤油ソフトクリーム。気になっていたお店だったので張り切って食券を選んだために、予算の1000円を超えてましたが気にしない。十文字ラーメンのあっさりスープとちぢれ麺に肉厚で食べ応えのあるチャーシュー、合間に頬張る餃子で満足感を覚えながら食しました。食後の提供をお願いした醤油ソフトクリームのさっぱりした甘さで締めて、良いお昼時間を過ごせました。