釜で炊く秋田の美味、道の駅美郷。
みさとのごはんの特徴
道の駅美郷内で食べられるごはんにこだわりのお店です。
秋田県のサキホコレを釜戸炊きで味わえるレストランです。
木のぬくもりが溢れる靴を脱いで入る居心地の良い空間です。
よく立ち寄る道の駅の中にあるレストラン。昼どきには寄らないのでけっこう人気店なのは知ってました。たまたま昼過ぎに立ち寄ったら水曜日ランチの豚汁とおにぎりセット850円!!この価格、昨日定食屋で食べたカツカレーと同じ。なら安いと初訪問。おにぎりが美味しい!豚汁も悪くない。ちなみにd払いなどバーコード決済可能。
30分待つと釜で炊いた、炊きたての御飯が食べられます♪今回は食べることが出来ませんでしたが、通常の御飯でも美味しかったので、釜飯は尚美味しいに違いないと思います。また、2通りで選択できる椅子とテーブル、お座敷で食事ができる空間が良かったです。また利用したいですね。中華そばをいたたぎました♪とてもスープが美味しく楽しく食事が出来き、店員さんの対応雰囲気が快く感じられました。
秋田県の「サキホコレ」が釜戸炊きで味わえるお店。注文を受けてから炊く為に20~30分かかるが時間に余裕が有るなら一度訪れて欲しい店。お米の品種は替わるので事前に確認するのがオススメです。
道の駅美郷の中にあります。1日20食限定の「釜炊き銀しゃり御膳」が食べたくて、開店直後に行きました。既に数組のお客さんが着席しており、人気の程がわかります。釜炊き銀しゃり御膳は注文を受けてから炊くので時間がかかるのですが、20分程でやって来ました。この日のご飯は粘りの秋田こまちと弾力のゆめおばこから選ぶことができたので、ゆめおばこをチョイス。おかずセットのおかずは鶏の唐揚げにしました。もともと付いているご飯のお供はだし巻き玉子、鶏肉の味噌焼き、白和えでした。一人用の釜で炊いたご飯は米がしっかり立っていて、とても美味しい❗️唐揚げも表面はかりっとして中はジューシーでこれも美味しかったです。ご飯のお供もどれも美味しく、本当に来た甲斐があったと思いました。
米処とあってごはんにこだわりの道の駅の中のレストランです。何回か行ってますが、私は20食限定の「釜炊き銀シャリ御膳」一択です。ご飯が主役のメニューです。基本のおかず3品に加えておかずセットから1品選べます。唐揚げがオススメ。うれしいことに、新品種の「サキホコレ」が選べるようになっていました!!注文してからご飯を炊くので20分くらい待ちます。でも、Wi-Fiがあるし、外の景色を見たりして、待っている間は退屈はしませんでした。ご飯はやはりおいしいです。研ぐ時の糠の残し方絶妙なんだと思います。少し柔らかめの炊きです。1人前で0.8合、茶碗2杯分。1杯目は蒸らしが足りない感じがしたので、着膳して3~5分くらい放置しておいた方がおいしいかも?おかわりは普通のご飯が無料です。80円の生卵を追加してTKGでいただきました。おかずはJAL機内食シェフの監修を受けているらしく、どれもプロの仕事でおいしい。味噌汁も絶品。若干時間はかかりますが、のんびりゆったりおいしいご飯が食べられて大満足できます。秋田県内のランチ処では今のところイチオシです。
国道13号線沿い、秋田県の横手と六郷間にある道の駅「美郷」(旧雁の里)のレストラン。明るい店内はテーブル席と座敷があります。炊きたてかまどごはんや美郷町名物の美郷まんま(炊き込みごはん)や美郷タヌキ中華そばが食べられます。タヌキ中華単品は600円。ただ、さすが秋田県、かなり塩辛いので要注意。道の駅売店でニテコサイダーのみたくなります。
キーマカレーをいただきました。値段は少し高いと感じましたが味は絶品!ペロリでした笑また寄る機会があったら今度はラーメンをいただきたいと思います。
リニューアルした道の駅美郷、靴を脱いで木のぬくもりが溢れるレストラン。釜炊きご飯が食べたかったけど、時間がかかりそうだけど、30分なら待てばよかったかも。それでも美郷まんま、美郷たぬ中のセットも、旨味たっぷり。普通の焼そばよりも絶対旨い納豆たっぷりの美郷焼そばもいい。サキホコレを味わう御膳もありました。
銀しゃり御膳にいものこ汁をいただきました。普通に美味しいレストランです。お釜のご飯は、家で食べているご飯と変わらなかったですよ。皆さん、おにぎり御膳のかたが多くいらっしゃいました。
名前 |
みさとのごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-37-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日10:30頃より受付ボードに名前を記入することができ11:00入店することができました。釜炊きご飯おすすめです。注文から提供まで20分ほど。一釜二膳分程でしょうか?家族と分け合っても満足に食べる事が出来ました。いぶりがっこは、市販のもではなく、手作りでしょうか?美味しくいただきました。ごちそう様でした。