河川敷で味わう、オシャレな坦々うどん。
さぬきうどん和の特徴
オシャレな洋風の建物にある、さぬきうどんの専門店です。
モチモチ感のあるうどんが絶品で、特にちょい辛定食が人気です。
佐波川河川敷に位置し、静かな環境でゆったり食事を楽しめます。
Theさぬきうどんという美味しい味わい。リピートしたくなる味。【スペシャル】という商品名だけあって全て美味い!!
オシャレな洋風の建物のうどん屋さん讃岐うどんでいい感じのモチモチ感のうどん麺、ちょい辛定食食べましたが、坦々うどんみたいな雰囲気、うどんは美味しいと、思いました、ちょい辛定食、ラー油香るミンチがじんわり〜残ったうどん汁にライスを入れて食べる方法もオススメされてます4人テーブル✕6席、カウンター5人座れます11時から14時営業定休日火曜日、麺が無くなり次第終了。
釣り前のお昼ご飯で伺いました。以前から車が止まってたので気になってたのですが、今回友人と一緒に伺いました。天ぷらと肉、生卵が乗ったさぬきうどんを頂きました。味はあっさりとして美味しく頂きました。また釣りの前?またはお昼ご飯の時に行きたいと思います。
佐波川河川敷にある小さなお店あまり混み合うことなくゆっくりと食事できます。看板メニューのうどんに関してはシッカリとコシのある麺です。温or冷どちらも美味しいので来店時期で選べばよいかと思います。一人ならカウンター席で右田ヶ岳を眺めながら食すのがオススメです。
名前 |
さぬきうどん和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-25-7290 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチ利用です。カウンター席とテーブル席があるお店です。カツ丼定食をいただきました。うどんはモチモチと食感がよく、歯ごたえが心地よいです。スープはダシが効いて優しい甘さがあり、ついつい飲んでしまう美味しさがあります。カツ丼は、適度な甘さの丼ツユがご飯にしみてお箸が進みます。豚カツはころもがサクッと軽く香ばしく揚がっています。豚の脂も甘みがあり美味しいです。