角館の美術ギャラリー風宿。
町家ホテル角館の特徴
街の中心に位置し観光に便利で、立地条件が抜群です。
新築間もないため、清潔感があり気持ちよく過ごせました。
珍しい部屋のドアの開き方で、落ち着きのある雰囲気を演出しています。
部屋はちょっと狭いな…w館内の通路はまるで美術ギャラリーです。お好きな方は自分の部屋に辿り着くまで、結構時間がかかるかも…フロントの対応も親切で暖かかった。
食事無しでしたが、隣にコンビニがあるので不自由さは感じません。設備は充分。静かで居心地良いです。
和風ビジネスホテルといった感じです。アメニティや部屋着はフロント近くに置いてあります。朝食の和定食は美味しかったです。
角館・武家屋敷の散策やお泊りの場所としてはとても良いです部屋はツインでしたビジネスホテルといった感じでしょうか無駄がなく清潔感があり寛げる感じでセキュリティがしっかりしていてトイレとお風呂が別なのは好印象でしたお風呂は家庭用のユニットバス程の大きさでのんびりできましたお湯を湯舟にはった際は温度が低い感じがしました近隣にコンビニ、土産物屋、タクシー、酒屋、飲食店などあり不自由は無かったです朝食は「The 朝ご飯」という感じで美味しかったです次回もお泊りしたい宿です。
1時位に到着。車を駐車場に置かせてもらい武家屋敷の街並みを散策に。フロントの方は親切で丁寧な対応お部屋はオートロックになっていてエレベーターもカードキータッチをしないと動かないシステムでセキュリティがしっかりしていました。部屋にアメニティは置いてなくフロント前から持っていくようになっています。作務衣も街に合っているし動きやすくて良かったです。サービスも氷やコーヒー、コーンスープなどあり、各階にアメニティやレンジがあるのも嬉しい点お風呂は家にあるようなお風呂でしたが近くに温泉がありフロントでチケットを買うと50円安くなるとのことで早速購入し、温泉へ向かいました。大きな浴室にサウナもありなかなか良かったです。お部屋のお風呂には私の好きなポーラのシャンプーがありテンションアップしました。大きな風量の強いドライヤーも嬉しい朝ごはんついてないプランで頼みましたが何しろすぐ隣にローソンがあり困ることはありませんでした。とにかく立地が良く館内は絵画があちこちにかざってあり素敵なホテルです。
街の中心付近にあり便利。ローソンが隣にある。ランドリーもあって助かる。フロントで丁寧な説明があり親切。飲食店は早く閉まるので要注意。
フロント対応はスマートでそつがないキィはカードでエレベーターや部屋に入れ全てが機能的に省力化された都会的センスに溢れた宿であった☺️自分はパソコン使用していたからデスクの狭さは気になった😭電気ポットやその他諸々を置くスペースが足らず減点したがおおむね満足したことは言えるよ😃
ホームページから予約して宿泊させてもらいました!秋田の旅のクーポンが今の時期は貰えたので大変お得に宿泊する事ができました😁まず駐車場は無料でした🆓受付の方も丁寧で分かりやすく気持ち良かったです!無料のドリンクは朝の時間帯だけでした!常時使えたらありがたいと思いました。部屋の方ですが、そこらのビジネスホテルより綺麗で清潔感有りました!これでこの値段なら角館行った際は使わない手は無いと思います👍ビジネスホテルくらいの気持ちで行った方がいいと思います😁コンビニは隣なので買い物には困りません!大浴場は無いのですが、近くのお風呂屋が2回使えるチケットを受付で購入出来ますℹ️
角館観光には立地最高です!ホテルもキレイで、すぐ隣はコンビニu0026お土産やさんです。ホテルにレンジがあるのも良かったです。朝食はホテルではなく、お土産やさんの2階で食べます(歩いて10秒くらい)。ご飯とお味噌汁はおかわり自由。シンプルですが美味しくて、ご飯おかわりしてしまいました。ホテルに戻ってからコーヒーのサービスあります。
名前 |
町家ホテル角館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-55-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜の名所(桧木内川、武家屋敷)の真っ只中にあり、食事処や土産物店も間近で利便性は抜群。部屋は(ダブル)とにかく狭くベット周りをゆったり動くことは出来ず、ゆったり座る椅子も無い。ユニットバスはビジネスホテル並みの普通のタイプだ。朝食はホテルを出て隣接した土産物店の2階まで行くスタイル。食事内容は・・・・。