地元民おすすめ!
幻の羊 ジンギスカーン 小樽別邸の特徴
地元の人に薦められたジンギスカン店で大満足です。
9種類のラムを楽しめる焼肉店で肉が食べやすいです。
旅行の合間に訪れた新しいお店で別腹のジンギスカンを堪能しました。
家族で初のジンギスカーン!店長のおすすめは、お肉約20人前+アルコール+ご飯で¥30,000〜位でした。おすすめは割高感があるがお肉はクセがなくジュ~シ〜✨特にラムチョップとメニュー表には無いヒレ肉が美味い👏美味しいお肉の部位がわかったので、次回からは単品で注文かな!お値段が気になる方は、おすすめを断って自分でお肉を選べばOK!
地元の他のお店の人に薦められ来店。タレも美味しいけれど、新鮮で柔らかいラムには塩で食べるのも最高にオススメ。やっぱりジンギスカンは、北海道。美味しかった~。
ジンギスカンのお店を探して歩いていて見つけたのでたちよりました。普段からジンギスカンを食べる事はないのでメニューを見て悩んでいた時にお店の方に勧められた希少な部位も入った盛り合わせを頼んでみました。お肉は臭みも無くさっぱりしていて美味しかったです。ただ、他の方が書かれている感じで盛り合わせが幾らか言われなかったです。5〜6人前しか取れない希少な部位を他のお客さんにも勧めていて、希少な部位がそんなにあるのかな?とも思いました。写真にあるおすすめ盛り合わせ1つとウーロン茶2杯、ご飯の大を1つ、にんにくの芽を1つで¥9500ぐらいでした。レシートも無くトータルの金額だけ提示されて支払いました。隣のお客さんはおすすめの盛り合わせが幾らなのか聞いていましたが、大体の値段しか伝えてない様でした。ちょっと高いかなと思いましたが観光地価格で希少な部位が入っているならこれぐらいかな、と思いました。お肉は美味しかったですが、おすすめの盛り合わせが幾らかハッキリ明記したりレシート等の明細を出した方が良いと思います。
予約して行った方が良いです。柔らかく、臭みのないジンギスカンが食べられます。国産ではないけど一頭買いしているらしく希少部位が食べれます。ラムチョップやタンは最高に美味しかったです。ただ値段は😅
旅行で行きました!お店はそんなに大きくなくカウンター5~6席ぐらい、テーブル3席です。予約しておいたのと早めの時間だったので良かったですが、途中から新規の人は断っていました。ちゃんとしたジンギスカンというものを初めて食べましたが、お店の人に言われた通り両面40秒ぐらい(だったかな…)焼いただけで、臭みが全く無く柔らかくさっぱりと食べれました!メニューもお店の人にお任せに、限定(?)のヒレ肉も加え、結構ボリュームありました。なので、最後の方のカルビは量を減らせば良かったかなって思いました。この日は北海道が記録的な暑さだったこともあり、お店の中はめちゃめちゃ暑くて、汗だくで食べてました。クーラーがあまり無いんですね…トータル的には満足なので、また旅行で機会があれば行きたいなって思いました。
お鮨を食べた後でしたが、なんとなく美味しそうな店構えに誘われて、ジンギスカンは別腹かな?とふらっと来店🐏✨結論、大正解!今まで食べたジンギスカンの中でも1番美味しかったかも😋✨ぶっちゃけ、お鮨よりも感動しました!店の方も親切で携帯の充電までさせて頂き、ありがとうございます😄絶対にまた来たい!と思いました👍
平日の夜9時過ぎ来店。この日はマイナス10℃の大寒波。行きたかったラーメン屋が閉まってたり20時までの飲食店しかない為雪道の中歩き周って やっと開いてる店を見つけて入りました。はっきり言って めっちゃめっちゃ美味しかったです。ジンギスカンの概念が変わりました。口コミを後日見てやっぱりなと思う事があり良くも悪くも書かせてもらいます。旅行客しか多分行かないと思う場所。先客も1.2組程度でしたが旅行客でした。 メニューを渡された選ぼうとすると色んな部位が食べれる6品セットかフルメニューの9種のセットはどうかと進められ、相方めんどくさがりなんでお任せしてじゃあそれでと。その時点で私的に違和感ありましたがなんせ極寒の雪道ずっと歩いてたんで寒くて限界だったので軽く食べて出ようって感じでした。何人前か聞かれなかったし肝心なお値段も提示されなかったのでメニューにある値段✖️6品かなと思いました。ビールも650円と旅行地価格。付き出しも、おちょこにキムチと浅漬けでいくら取られたのかも不明。6品のお任せセットと単なるじゃがいもとビール3杯で14000円でした。先客の若い女の子2人が先に会計してて12000円と提示されてたのでえ?とその時点で違和感が...接客上手なオーナーさんですが口コミを見て行かれる場合は何人前か聞くのとお値段を先に聞く事をお忘れなく。結局オーナーさんの言われたままお任せセットを頼むと2人前ずつ出てくるようです2人前と言っても4から6切れで少量です。普通の焼肉のようにバクバク食べてたら2.3万円は超えるかと。しかしお肉の質はとても良いです。アイスランド?だったかな希少な生ラムが食べれるところはなかなかないとのこと。どの部位を食べてもめちゃくちゃ柔らかく臭みなんて一切ありません。1分程度焼いて生焼け状態okなんでそのまま食べてくださいと案内されるほど 鮮度はめちゃくちゃ良いです。塩胡椒で食べれるのも鮮度が良いからでしょうかね。しかし高いです。本当に笑笑お金に余裕がある方は行きましょう。ない方はお財布と相談、オーナーにも確認した上で注文しましょう。※地域クーポン券使えました。
Google検索で小樽でジンギスカンを探してここが当たり!サフォーク種のアイスランドラムを食べさせてくれます。タン以外の8種類を頂きました。ススキノは予約の取れないお店との事。オリジナルの塩もタレも、追加で頼んだ山葵も美味しい。
小樽泊で、ジンギスカン食べたい!となり、店を探す他の店の空きなく、こちらへ店についてみると、今日はスタッフさん1名で切り盛り出てくるのが多少遅いのは仕方なしそれでも、出てきた肉は臭くなく絶品!お客さんが多いのも頷けるスタッフさんの対応も良く、是非また再訪したい。
名前 |
幻の羊 ジンギスカーン 小樽別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-61-1729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旦那さんと2人で伺いました。ジンギスカンを食べたことがなかったので、店長さんと相談して、全ての種類のラム肉を一人前ずつ頼むことにしました。こだわりぬいたお肉を仕入れてて、どれを食べても美味しかったです!特に、ラムロース、生ラム、ヒレ肉(メニューにはなく、今日は仕入れがあったもの)が美味しく、何度かおかわりして、お酒もいただきました。店長さん、店員さんはフレンドリーで優しい人たちで、荷物は席の下にしまうことができるので臭いの心配なく食べられる環境でした!おすすめを強く勧められるというわけではなかったので安心でした。小樽に立ち寄った際にはぜひ寄ってほしい!また伺います。ありがとうございました。