旨い魚醤ラーメン、癖になる味!
魚醤らーめん ひいらぎの特徴
魚醤ラーメン750円は絶品で、癖になる美味しさです。
サンマー麺は旨いが、大盛りは味に飽きることも。
ゆず中華はほんのり柚子の香りが楽しめる逸品です。
辛味噌ラーメンと煮干しラーメンを注文行こう行こうと思いつつ行けなかったがやっとタイミングが合う。比内にあったときは行けば定休日か臨時休業だったので良かったかな辛味噌はほのかな魚介系の味がし美味しかったです。煮干しも他店と違う味でこれぞ煮干しという味でした。
妻の実家に帰省した際は必ずどこかで1回はラーメン食べるシリーズです。大館は美味しそうなラーメン屋が沢山で、どこで食べるか迷ってしまいますが、Googleマップでサーフィンしていて気になったこちらのお店に突撃。噂通り空調弱めで暑いのですが、入口左手の座敷はお子様連れの方優先、とのなんとも優しさ溢れる看板があり、そちらに案内されました。私は煮干しの大盛り、妻は魚醤らーめん、長男はゆず中華、次男は中華そばと、全員違うラーメンを注文。私の食べた煮干しはガツンとくるけど、しつこくなく、スープもごくごくいけちゃう感じで、大盛りにしたけどさらりと食べられる感じです。4人ともスープが違いましたが、私の好みでは煮干しorゆず中華ですかね、ただ妻や子どもたちでも、好みが分かれるので、どれも美味しかったということです。帰り際に子どもたちにベビースターラーメンのおまけをくれました。ラーメンの後にラーメンwという優しさにほっこりした、素晴らしいラーメン屋さんでした。
初めて行きました。思ったより店内ひろいです。お子さまつれ専用の小上がり席もある。看板メニューと思われる魚醤ラーメンを食べました。麺がモチモチしてて食感がいい。スープはあまりしょっぱくなく、やさしいお味。チャーシューは薄切りと角切り両方入っててホロホロくずれる柔らかさ。スープも完食。これで750円はお得です。今後は違うメニューも食べて見よう。
サンマー麺と魚醤らーめんを注文🍥サンマー麺は、旨いんだが、大盛だと少し飽きが来るため、ラー油を少し。魚醤らーめんは、ちょいとショッパイ為、ご飯があると進む🍜
ゆず中華ほんのり柚子の香り。そんなに匂いが強いわけではない⁽⁽꜀(.ω. ꜆)꜄⁾2022年12月。
魚醤ラーメンをオーダー。煮干しがベースで魚醤がアクセントになっているのかな?煮干しラーメンと食べ比べてみたい。麺は中華麺にしては白い。鹹水控えめ。食べやすい太さ。入口は居酒屋のよう。店前に2台まで駐車可能。メニューの写真ではフノリだったが実際はキクラゲでした。どっちも好きなので良し。
魚醤ラーメン私は大好きです。食べ終わって帰るときも信号三ヶ所ぐらいまでは口の回りの魚醤で満足できます😃また行きたいですが、日曜日休みの私にとってはなかなか行けなさそうです(*_*)
サンマー麺をいただきました〜( ´ー`)祝日のお昼過ぎに来店しましたが、待たずに入れました。が、しかし…駐車場がわかりませんでした。店舗前しかないとすれば2台しか停めるとこがないかもです。店舗のなかは、カウンター席が多め、テーブルが4卓。小上がりが一部屋で家族もひとりでも安心して入れると思います。スタッフの方も気持ちよく、ゆっくり食事を楽しめました♪サンマー麺ですが、本場横浜の味がわからないので違いがあるかはわからないですが、このラーメンは美味しいです!たっぷりの野菜とシャキシャキのもやし。餡掛けスープも麺と絡み合って、最後まで熱々で美味しくいただけました〜嫁さんは魚介味噌をいただいていましたが、そちらも美味しかったらしく、ほかにも気になるメニューがあったので、また来店したいお店でした。ご馳走さまでした〜゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚
辛味噌ラーメン酸味がありなかなかクセになります。店内もカウンターが2列テーブルもあり以外と広い駐車場が2台だけじゃなく隣のマルホンに許可済みなんで駐車はそちらへ。
名前 |
魚醤らーめん ひいらぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚醤ラーメン750円+麺大盛り120円で食べました。13:30頃入店して、店内に5人お客さんがいました。注文して待ち時間は殆どなかったです。味はさっぱり系魚介スープで、味の深みあり物足りなさはなかったです。最後まで美味しく食べました。開店時間帯に合えばまた行きたいです。