桜吹雪と女神の公園へ。
おいらせ町 いちょう公園の特徴
四季折々の楽しさが味わえる公園です、特に桜の時期は絶景です。
日本一の自由の女神像があり、訪れる人々を見守っています。
整備が行き届いていて、水洗トイレも完備されており便利です。
桜が散り桜で、風が吹くたびに桜吹雪になり綺麗でした!円形に桜の木が植わっていてその風景がとても綺麗でした。弘前の桜も綺麗ですが、独り占めできるこちらの公園も負けていないくらい綺麗でした!
2023.5.11朝9時半頃水辺の奥の方でセミがあちこちで鳴いてるくらいの音量で鳥の鳴き声が響き渡ってた♪
良く整備され、きれいな公園です。今年は、白鳥と桜一緒に見れました。
女神がいます。
四季折々の楽しさがあります。
桜の時期のいちょう公園もいいですよ。
日本一の自由の女神像がある公園ワンコの散歩にも最適^^
トイレ男女別水洗でトイレットペーパーも備えてあります。公園内はかなり広め、小川が流れ、自然と触れ合える自然公園です。もう少し手入れが行き届いて欲しい感はあります。虫が苦手な方、ちゃんとした道が欲しい方には少し不向きかもしれません。
名前 |
おいらせ町 いちょう公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒039-2231 青森県上北郡おいらせ町洋光台6丁目5−20 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ニューヨークと同緯度の街。自由の女神像は見ごたえありました。