アッサリ味噌ネギラーメンで中毒!
ラーメンショップ 東予店の特徴
アッサリしたスープで食べやすく、絶品のネギラーメンが楽しめるお店です。
厚めのチャーシューが多く入った味噌ネギチャーシュー麺がお得感を演出しています。
駐車場が広く、土曜日の昼間でも混雑する人気ラーメン店です。
愛媛県東予市ラーメンショップ東予店おひさのラーショ!今日は我が家に帰って(悪臭ニンニク撲滅怒鳴りの洗礼)を受けても良い覚悟で、いざ入店!オーダーはラーメン大(麺2玉)¥800ライス小¥10011時オープンで1番乗りしたが以前、来た時より客が少ないGoogle口コミで事前に調査したが、この数カ月あまり良い口コミがない約10分ほどで着丼スープを一口うぅ〜んパンチが感じられない以前は他のラーショと違い独特な濃さ、とゆーかコクやアブラ感でインパクトがあったが(?)マークばかりが感じられるものに変わっていたそして麺が変わったのか男女間でよくある性格の不一致?のようなスープと麺が折り合わない。これが低評価口コミの原因なのか…さて今回メインのニンニク様の投入!ラーショは、どの店舗にも卓上に定番のニンニク、豆板醤2種がありそれが楽しみの素敵なラーメンファミリーも多いハズ今回は久しぶりとゆーのもありニンニクを大さじ5杯と豆板醤3杯を丼に投げキッスした!ラーメンの感想は▲的な内容になってしまったが、やっぱニンニクが助っ人役で全てが立ち直った次回この店舗には、いつ来れるかわからないが、きっと笑顔になれる場面を想像する。ごちそうさまでした。
意外とアッサリしてて食べやすくて美味しい。
とても美味しいかったです。
THEラーメン。あっさりです。普通の鶏だしのしょうゆとみそがベース。定番はそれぞれのネギラーメンとつけ麺があります。
ちょっと味が落ちてきた感じ前はもっと脂っこくてこってりしてたんですが今はアッサリ路線にしたのかな?
コロナ対策は?コロナ対策がほとんどされておらず、客が入れ替わる際、前のお客さんが、帰った後も消毒はされておらず、お金を扱った後に、ラーメンの器を扱っていたり、コロナに対する意識は薄いように思います。それに店内は、すごく狭くかなりの密。客層は、駐車場が広いので長距離トラックドライバーさんも結構多いみたいです。味の方はラーメンショップチェーンの普通の味。値段の割にチャーシューは薄くて塩辛いので、おすすめしません。麺は、細めが好きなので、太さは丁度良いが、硬めが好みの私にとっては柔らかかった。他のお客さんの支払いを聞いていると、トッピング追加や、大盛りにしたりと、みんな千円ぐらい支払していたので、男性がお腹いっぱい食べようと思ったら、千円は見ておいた方が良さそうです。
昔ながらのネギラーメンは美味しいですが最近つけ麺にはまってます。
ネギチャーシューを頼みました。味はまぁまぁですね。カウンターの席だったんですけど場所が悪かったです。店長の湯切りのお湯が飛んできます💦💦一瞬熱いです。注意書はあるんですけど頻繁に飛んでくるので改善したらいいのにと思いましたね。
安定のネギ味噌ラーメン✨美味しくいただきました。
名前 |
ラーメンショップ 東予店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ココのラーショに初めて訪れ食べました😁普段は山口県西部のラーショを利用してます今回は味噌ネギチャーシュー麺を頼みましたが他店に比べスープはアッサリ目で白髪ネギも細めでしたが😅チャーシューは厚めで多く入っててお得気分🎵大変美味しゅうございました😋