桜満開の長閑な公園。
武丈公園の特徴
春には桜並木が素晴らしく、満開時期に訪れる価値があります。
明るい雰囲気の中で、屋台が出店され賑やかなお花見を楽しめます。
夜桜見物では、静かな環境でゆったりとした時間を過ごせます。
桜満開で出店もあって、いいお花見になりました!
桜のピークを過ぎた平日に行きましたが誰も居ませんでした。
20年振りくらいに夜桜見物へ。満開で綺麗だったな~。もちろん、花より団子の主人は屋台の物を次々購入。屋台は十数件ありました。奥の食堂も賑わっていました。おでんやうどんが人気のようです。
まだまだかなと思って行ったら、2輪だけソメイヨシノが開花していました🙆
桜の開花時期に遊びにきました。露店もあって楽しい感じ。
タープの試し張りで利用しました。ペグも刺さりやすくキャンプに最適やと思います。
コロナ前の夏、バイク旅の途中でテント張らせてもらおうと向かいのトリム公園に寄りましたが、木陰が無いのでこちらを使わせて頂きました。ちょうどトイレ掃除に来られていた近所の方の話では、本来の?サイトは木陰の無い草地なのでトイレ周辺の木陰に張っているそうです。水場も近いし納得。水場には役場の責任逃れの看板がありますが、近所の人みんな飲んでるので大丈夫。
桜の種類が多くて、楽しめます。
春には桜並木がとても素敵な所です。秋祭にはだんじりが土手沿いに並び荘厳華麗。駐車スペースもあります。
名前 |
武丈公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ソメイヨシノは、枯木となり、数年前と比べると枝振りもしんどそうでした。一番奥にあるうどん開いてます。おでん美味し。屋台来てます。河川敷のしだれの今日。