瀬戸内海の絶景キャンプ場!
休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場の特徴
瀬戸内海国立公園内で、美しい景色が堪能できるキャンプ場です。
整備されたキャンプ場で、炭捨て場や炊事場が完備されている安心感があります。
ビーチ沿いに位置し、海水浴とキャンプが同時に楽しめる最高のロケーションです。
お盆を少し外していくと、空いていてよかったです。キャンプ利用しました。夕方から海であそんで、海で遊んだあと温泉に行けたのですっきりできます。ただ、宿泊客の温泉利用時間が意外と遅くからなので注意ですね。
東予休暇村から見える景色は、瀬戸内海国立公園の中でも私は大好きです。瀬戸内海が半分、四国連山が半分、朝の景色、朝霧の景色、夕日の景色、夕凪の砂浜、そこに爽やかな風が流れると別嬪。そんな生きがいを感じてください。
すごい整備されてるキャンプ場!あちこちに休暇村のキャンプ場があるが、今回初めて利用させて頂きました♪目の前が海でロケーションも良かった!浜から投げ釣りでキス釣ってる方がいたので、釣りとキャンプ両方楽しめるのはすごい良いですね!トイレも綺麗で水場も綺麗に掃除されていてよかった。受付はキャンプ場の裏にあるホテルです。知らないとキャンプ場に行って二度手間になるかもです。キャンプ場にも受付はあるみたいですが、予約が少ないと閉まってるのかな?電話等で確認するのが間違いないですね!この日は風がなく快適にキャンプ出来ました。またこの辺に来た時は利用させて頂きたいと思います!
娘の「海に行きたい!」に応えて探した場所です西条市街地から車で30分程度で到着駐車場無料、更衣室無料、シャワー有料です海の家は1軒あり、カレーライス500円などですすべてテイクアウトでした桟敷席は5席ほど有料です海は台風の次の日でしたが、割りとキレイでしたが、流れが速く急に深くなるためあまり沖に出ない方がいいですね波打ち際に良く見ると小魚が泳いでました。
キャンプも出来るし、海の近くの駐車場は、無料で置けるので夏でなくても、海の好きな方にはピッタリな場所ですね✨森林浴も出来ますよ。夏は海で泳げるんですけど、今年はどうなのでしょう?お店は開いてたから泳いでもオッケーなのでしょうか?
有料キャンプ場だけあり、炭捨て場、炊事場、トイレが完備。炊事場は洗剤の使用も可。シャワーは3分300円で海水浴場のものを使用できます。また、休暇村瀬戸内東予に温泉があり、500円で日帰り入浴もできます。キャンプ場から無料のシャトルバスがでており、温泉は500円で入れます。ごみ捨ては可燃、不燃、カン、ビンなどに分けてビニール袋などにまとめて捨てることができます。
とても静かで、時がゆっくり流れる感じです。景色もいいですね。駐車場も広くて綺麗です。
海が近く、眺めがよいです。キャンプ初心者でも使いやすいです!
何度か利用させていただきました。第2サイト側が静かで好きですね。別料金がかかっても構いませんので、自由な時間にキャンパーも温泉利用できると助かります。
名前 |
休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-48-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日に利用しました。予約したのは木曜。空きがあったのですんなり電話予約できました。サイトですが、第2?になるのかな奥のサイトはほぼ一杯でした。ギリギリの予約だったからかな、手前のサイトになりましたがギリギリに予約したのが良かったのか、手前のサイトは4組程でお隣は空いてたのでゆったり出来ました👍ラッキーでした。サイトは綺麗に手入れされていると思います。ゴミも落ちてません。炊事場もトイレも綺麗でした!温水コインシャワーありました!9時までなら使えるそうです。