地元の魚を楽しむ和の空間。
和味亭たなか家の特徴
地元の魚を活かした日本料理が楽しめます。
日本調理師連合会の大将が腕を振るうお店です。
落ち着いた雰囲気で、酒と共に美味しい料理が味わえる。
カードOK日本調理師連合会師範状保持の大将と女将の営む日本料理屋さんです。大将は中学卒業後に料理の世界に飛込み研鑽を続けています。料理はウマイ。女将さんがフロアーやりくり、たまに大将が出て話しに加わります。ビブグルマンクラスの料理が出てきます。穴子の一夜干し、絶品でした。まるまる一匹出てくるので1人ではキツい量なので2人以上で頼むのが良いです。料理の質から言うとかなり安い値段設定で広島でハイクラスの料理が出てくるんだけど気楽なお店運営なんです。是非、食材の旨さを知りたければこちらに足を伸ばすと良いかと思います。気楽なお店ですがお料理はかなり本格的です。大将、女将さんとお話ししながら注文するとその日1番を出してくれますよ。美味しゅう御座いました。
しっかり食事したい時、お酒を飲みながらつまみたい時、どちらでもいけるお店です。肉厚エイヒレなど、海鮮系ですがお肉もあるので頻繁に利用させてもらってます。〆の煮麺もとても美味しいです!
美味しい料理でした。
和の感じが良くて、落ち着いた店内で、とても良いお店でした。料理もとても凝った感じで美味しかったです✨
美味しくお手頃。
海鮮が主体。穴子の一夜干しは肉厚でホロホロとしていて、かつ炙りによる焦げの香りと塩がベスト。全体的に塩加減が抜群で自然と笑みが溢れる美味しさであった。沢蟹の唐揚げとか、もう最高でした。メニューにはビールや一般的な焼酎が列挙されているが日本酒がベスト。広島県の地酒も多数ある為ビジターも◯。辛口か甘口かさえオーダーすれば美味しいお酒を見繕ってくれる。値段帯は一人でたらふく飲み食いしても1万前後。
美味しくいただきました。
名前 |
和味亭たなか家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-241-1558 |
住所 |
〒730-0041 広島県広島市中区小町5−39 第一洋光マンション |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元の魚を提供されており大変美味しくいただきました。