千里阪急で味わう、宇和島のじゃこ天!
安岡蒲鉾店 本社・工場の特徴
宇和島の名物、じゃこ天がクセになる美味しさです。
揚げ巻きがプリプリで、晩酌のお供にぴったりです。
製造体験ができる、地域に根付いたお店です。
宇和島は蒲鉾が美味しい!こちらの蒲鉾もプリプリで美味です。カロリーも引く、良いですね。新橋の愛媛アンテナショップで売ってます。
感想は食べてから…と思い忘れていました。ごめんなさい。⭐5は従業員さん方々がとても親切でフレンドリーに接して頂いた点で満点でした。商品の美味しさはもちろん大切ですが、接客の良さで⭐が決まることも😃と思ってます。購入したのは、かまぼこ、あげ巻、じゃこ天等々。主人にとっては故郷の懐かしい味で、帰郷すれば必ず購入してます。私のお気に入りは、あげ巻き‼️本当に美味しい♪また、帰郷した際には伺いますね。
お正月用に雑魚天と揚げ巻と雑魚ちくわを買って帰りました。店員さんも明るい方で話しやすくてお店の中の色々な話も出来たりして楽しく買い物できました。お店に入って初めに目に付くのは、長い水槽に、フグとハリセンボンの泳ぐ水槽に気が休まります😄
23/9 旭川食べマルシェで、出会いましたジャコ天、激ウマ、蒲鉾、最高に美味しい〜つみれ汁も、久々、旨し👍わさび醤油で、食べたけど、これから、寒くなってきたら、おでんもいいなぁ〜(笑)美味しくいただきま〜す。食べ切ったら、お取り寄せしま〜す。
【阪神の全国ふるさと厳選グルメ甲子園】じゃこ天編☆家人ご用命の「おやき」を買ったついでに晩酌の肴を購入。何種類かあるので迷っていると便利なものを発見。■店長おすすめセット(5枚):1,134円その内容は以下の通り。・じゃこ天・身天・やさい天・玉ねぎ天・ゴボ天その夜に少々、週明けのビールの肴に残りを食べた。全てイメージ通りの味わいと食感。ゴボウ、玉ねぎの素材そのままダイレクトの味、シャキシャキの食感もええなぁ〜(╹◡╹)じゃこ天は四国生まれの私には郷愁の味、子供の頃はおかずとしてご飯と一緒に食べていた。成人してからは当然ビールのお供。久しぶりに懐かしい味に出会えて嬉しかった。ごちそうさま。
揚巻きがプリプリでほんとに美味しいです。揚げ自体も風味があって美味しい。色んなお店の揚げ巻き食べたけど揚げ迄美味しいのはここのお店だけ。しかも安いし私はトースターで焼いて七味マヨネーズつけて食べるのが好きです。
工場の見学に加え、じゃこ天づくり体験をしました。風味豊かな愛媛近海の魚を元に作られたさんまさんも御用達のじゃこ天は本当に美味でした❗️
三間は母の地元なので、慣れ親しんだ味。安岡かまぼこのじゃこ天、大好きなのですが、もう少し手軽にスーパーで買えたらいいなぁ……。
ニ名駅の近くに安岡蒲鉾店本社工場があるんだあ。ふわふわっもちもちって😆とってもおいしいよー😋家庭的な雰囲気で皆様のところへ絶賛お届け出荷中ですよー😚🌟
名前 |
安岡蒲鉾店 本社・工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-587-771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

千里阪急で購入しました、じゃこ天の変わらない味がクセになりましたよ(微笑)