木陰のある広々公園で遊ぼう!
三間町運動公園の特徴
遊具が大きくコンパクトで、子どもを見守りやすい公園です。
新しくなったテニスコートは多くの利用者に愛されています。
冬には素敵なイルミネーションが楽しめるウォーキングエリアも完備しています。
木陰が結構あって良かったです。下にある中山池自然公園も癒される良い所でした。
山の上にある公園。テニスコートもあって大人と子供も楽しめます。
公園(遊具あり)、テニスコート(壁打ちあり)、運動場など…(*^^*)子供が小さい時からお世話になっている公園(^^)休日も平日も利用している方は多く、駐車場もなかなか広いので利用しやすいと思います(^o^)下にはウォーキング出来るような場所もあり、冬には素敵なイルミネーションが見れますよ(*^^*)
テニスコート新しくなってよかった🎵ちょっと跳ねないけど…
駐車場広くてちょうどいい!幼稚園の年中さんくらいからは楽しめるかも。小学生にはとっても楽しいだろうなー。中学生も楽しい!はば広く遊べるかんじ。滑り台やジムが高いので高所恐怖症なお子様は低い高さの滑り台を選ぶといいですね。遊具の写真がひとつしかなくて。ごめんなさい。
ここの遊具なんかええよねー。ワクワクする。ロケットにNASAって書いてある。「みんな乗り込めー!」って、遊具に走って行きたくなる。ブランコは、酋長の腕からぶら下がっているし、所々に置いてある恐竜の置物も良い。ここでランキング発表!第三位は、リスやクジラのバヨンバヨンするやつ。なんか造形が、ぶさ可愛い。第二位は、コンクリート滑り台、滑る時は、登ってくる子供に気をつけろ。第一位は、総合遊具の急降下滑り台だ。無重力を体感できる!トイレに行くと、あの西部劇でよくあるあの扉なので。無駄にテンションが上がる。おまけに電子基準点もあるときもんだ。写真が無い?遊ぶのに夢中で、撮ってないよ。
子どもたちが育まれる場所。私もソフトボールや野球、テニスなどでお世話になりました。テニスの壁打ちもあります。
子供に安心です。
道がいりくんでます。もう少し表記がしっかりしてた方が着きやすいです。
名前 |
三間町運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-49-7104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊具が大きい割にコンパクトな公園なので、遊ばせやすく、親も付いて回りやすいです。でも、古さでダメージが目立ち始めているので、そろそろ改修されるといいなぁと思ってます。