西表島を望む地上の楽園。
クイヌパナの特徴
地上の楽園とも称される、美しい景色が広がる場所です。
昔の漁に使われた灯台役の展望台が魅力的です。
竹富町指定文化財としての歴史を感じることができます。
昔、夜間に漁をする時に火を焚いて現在で言うところの灯台の役割をしていたそうです。港を含めて、とても見晴らしが良い。
展望台になっていて、海向こうに西表島が見えます。美しい上地島港の海が見下ろせます。
竹富町指定文化財。
名前 |
クイヌパナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-6191 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

地上の楽園とはまさにここなのでは!?っと思う程に美しい海や景色が広がります。それにしてもパナリブルーの美しきこと!