尾道駅近で昼飲み満喫!
尾道大衆食堂せとの特徴
尾道駅ビル内で、駅近の絶好のロケーションに位置しています。
尾道ラーメンやおでんが魅力的で、昼飲みにぴったりなメニューです。
瀬戸田かんきつはちみつ漬けを使ったサワーが特に美味しいと評判です。
尾道駅のすぐ隣で、めちゃくちゃ入りやすい立地です。立ち飲みでも違和感なさそうな、新しめの綺麗な大衆酒場って雰囲気。席はほとんどカウンターのみで、ひとりでもすーっと入りやすいです。それでいて・・・安くてめちゃくちゃおいしい!!!超絶!コスパGood!!な、素敵すぎるお店です。近くにあったら通っちゃいますねこれ・・・お刺身もおいしかったですが、おでんと焼きラーメンが絶品すぎました・・・尾道ラーメンもめちゃくちゃおいしかったです。次は売切れで食べれなかった麻婆豆腐を食べたい・・・鯛茶漬けやチャーハンも気になります・・・尾道に寄った時はまた行きます!!!
まず、入りやすいです。美味しい、入りやすい。立ち飲みスタイルのカウンターに椅子がある感じ。1人でも居心地良く過ごせました。場所も駅横で便利電車に乗る前に、一杯飲んでいく人も多いようでした。おでんも本格的で美味しく、特にいかの辛味噌炒めが美味しかったです。
[昼飲みできます]の看板に誘われて入ってみました。カウンターメインの店内でテーブル席は2つだけですね。まずメニュー見て「安いじゃん!」尾道ラーメン、おでん、瓶ビールを注文。尾道ラーメン初めて食べたけど、ひと口食べてみたら美味しい。濃厚な醤油スープだけど味は濃すぎず美味しい。麺はストレートで食感がサクサク?チャーシューは歯応えあり、細めで美味しいメンマ、背油もくどくない。おでんも味しみしみで美味しい。せとさんのおかげで尾道ラーメンのファンになりました。ご馳走様でした。
自分は大好きなお店です。海鮮ユッケ丼と、尾道ラーメンを頂きました。おでんもありますし、ゆっくり飲むのもよし!締めだけに訪れるのもよし!で、このあたりの尾道ラーメンは、せとさんが好みです。海鮮ユッケ丼も美味しかったです。
今まで気になっていながら、入るのをためらっていたお店です。夜に1時間近く待つ必要があったため、意を決して入ってみました。あまりにも美味しく、絶妙な味わいに感動し、電車の時間を遅らせることに。店の名は大衆食堂ですが、料亭の味と言っても過言ではないくらいの、優しさ&丁寧さ、そして細やかさ、さらにはバランスの良い調味が絶妙すぎます。電車やバス待ちというキャッチコピーではなく、味で訴えることのできる本質をもったお店です。豊富なメニューに加え、予約せずに気兼ねなく入れる懐の深さ&広さは素敵すぎました。店員さんにもご丁寧な対応をいただき、有意義な時間を過ごせました。大変感謝です。ごちそうさまでした。また立ち寄らせてください。
尾道駅の近くでは、一番大好きな居酒屋です。一品の値段が安くてうまい。イチオシは、藤井料理長こだわりの海鮮出汁のおでん。海老ごぼう天¥128円、たこ天¥128円、大根¥108円、かまぼこ¥108円、他のおでんネタもすべて¥128円か¥108円です。このお店のおでんは、食べてください。あと、当店おすすめの瀬戸田産エコレモンを使ったアイスサワー¥548円です。甘くなく、レモンの味が効いたスッキリ系のサワーです。お得なのは2杯目から、おかわり¥298円で何杯でも飲めます。これはお得です。最後のシメには、とても美味しい尾道ラーメンが頂けます。私的には尾道でシメのラーメンでは一番美味しいと思っています。大満足な尾道の夜を過ごせました。ご馳走様でした。😋
尾道駅前で場所も良くて値段もリーズナブルで美味しかったです。今まで尾道でお昼悩んでましたが次回からせとさんに行きます。
尾道ラーメンの美味しいお店をGoogleマップで探し、駅近だったしおでんにも惹かれて入ったが開店直後だったからかおでんはまだ出来ておらずラーメンAセットに。食べ終わる頃「おでん出来ましたのでよろしかったら」と言って頂いたが、さすがに入りそうになかったので断念。笑尾道へ来たので尾道ラーメン、と思っていたので日替わりの角煮丼が心残り。
尾道ラーメンが食べたくて伺いました。が他のメニューが魅力的で一品と生中頂いてからのラーメンに予定変更!笑ラーメンも一品も美味しかったです!店員さんがイケメンでした😍【駐車場情報】尾道駅前の駐車場は20分無料、その後20分に付き100円で利用出来ました(2022.8)【営業時間情報】21時頃にのれんを下げちゃったので閉店時間が早まったのかなと心配しましたが21時半がラストオーダーでしたので22時閉店で変わりないようです(2022.8)
名前 |
尾道大衆食堂せと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-23-8220 |
住所 |
〒722-0036 広島県尾道市東御所町1−1 尾道駅ビル内 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

尾道駅に併設…と言うか一体化してて分からないほど。コンビニとパン屋の間、ちょっと凹んだところに🈶。定食屋だが、小皿料理も充実。大抵の客がラーメンを頼むのでラーメン屋ぽくもある。立ち飲みのカウンターも有ったが、混雑時しか使わないのか、色々物が乗せてあった。カウンター中心で、テーブルは1つのみ。キャパは、30位かな。