九島の美しい朝陽と橋。
九島大橋の特徴
九島大橋は宇和島市と九島をつなぐ交通の要所です。
橋からの眺めは絶景で、夕陽が特に美しいと評判です。
釣りスポットとしても人気でロケーションが最高です。
夜釣りに九島へ。手前の橋はライトアップされて綺麗。夜でもランニングやウォーキングの方々が結構いるので注意が必要。だけどガシラ念仏鯛以外は釣れないんだ。2021年7月 夏休み期間突入すると橋のライトアップ開始。22時頃まで点灯してました。
島でなくなったから、行き来が便利になり、島の方達の笑顔が最高です‼️
確かに二輪でないと一週は厳しいかも。地元の方は走ってる感じかな。島民以外はやめた方が言いと思います。
ライトアップを見てみたかったお腹空きすぎて、点灯前に移動しました現在は、九島を車で一周できません湾内から遠くですが宇和島城も見えました翌朝、対岸から朝陽に照らされた九島を見て、とても気持ち良い朝になりました。
宇和島の陸と島を結ぶ交通網はやっぱいいですよ。
眺めが良いです。駐車場もあり、自動車でも自転車でも徒歩でも無料で渡れます。
平成28年に開通した宇和島市街地の坂下津と九島の蛤を結ぶ長さ約470メートルの橋。水深が約30メートル、海面からの高さは約15メートルある。橋梁を橋脚に載せる工法で、陸地で作った橋桁を超巨大クレーンの駿河で運び固定した。この橋の開通によって長年、九島と宇和島市街とを結んでいた公営の九島フェリーが航路を閉じた。替わりに宇和島自動車の路線バスが運行を開始した。約9百人の島民が陸続きになることで不便さを解消した。
宇和島の道の駅に寄ったあと、時間があったのでゴジラ岩を見るためにここを通りました。道の駅から15〜20分ほどでゴジラ岩まで行けます。この橋までは12〜15分ほどでした。
景色はいい、釣りする人には最高かも?
名前 |
九島大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-49-7026 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.uwajima.ehime.jp/uploaded/attachment/10642.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回は ちょっと寄ってみましたが、次回来れたなら、九島をゆっくり 巡ってみたいです。