大洲で味わう手作りファミレスの美味。
穂の里の特徴
定食には小鉢や味噌汁、漬物が付いており、多彩な味を楽しめます。
虹色プレートや和風チキン定食など、料理へのこだわりを感じる品が揃っています。
常に賑やかな店内で、落ち着いて美味しい食事が楽しめる安心感があります。
帰省するたびに立ち寄る、大洲で一番美味しくてコスパ最高の手作りファミレスです!オーナーさんのご実家の農家で採れた新鮮な野菜を使って、今時なら冷凍食品を使うところを、メインから小鉢まで、丁寧に手作り(エビカツまで手作りでびっくり(゜ロ゜)!)しているあったかーいお食事処。メニューも豊富で、誰を連れて行っても食べたいものがあるから安心。私の定番は、さつま定食。麦飯と白飯が選べますが、もちろん麦飯!さつま汁もお味噌汁も、郷土の麦味噌の味を存分に堪能できます!家族はいつもハンバーグと海老フライ定食。付け合わせのサラダですら新鮮で美味しい・・・もう大戸屋にはいけません!笑敷地内にはゆったりした個室のカラオケボックスがあり、穂の里メニューなんでも注文できるので、コロナ前は、美味しいご飯食べて歌って・・・帰省の楽しみの一つでした・・・あ、お昼前後は激混みなので、予約必須です。これ以上混んで欲しくないけど、ついつい熱く語ってしまいました・・・(^^ゞ
いつもはランチで利用してますが今回はブランチに行ってきました🥪☕️モーニングセットから選びましたが、ランチメニューも豊富にあり注文する時にはいつも悩みます😅寒さが増し、エアコンと足元を温風ヒーターで温めてくれるので落ち着いてゆっくり食事が楽しめました。
メニューが豊富にあります。複数人で行っても、それぞれの食べたいものが揃っているかも、小鉢や味噌汁も手づくりでとても美味しいです。
和風チキン定食 950円 食べました。町の定食屋さん。メニューも豊富に揃ってます。店員さんの接客も良くて安定感有り。夕方だったので空いていてのびのびと過ごすことが出来ました。味も美味しく頂けましたが、値段的に少し高めに感じました。店舗は年季入ってますが、綺麗にされてます。接客も好印象。駐車場はカラオケと共用で広いです。
味:6今回はハンバーグ定食でしたが味は普通に美味い。ごはんは大盛は50円+とのことですが普通以上大盛未満の量である「多め」が存在しますw多めだと無料なので良心的です!接客:9親切丁寧で笑顔の接客で気持ちが良かった。設備等:8駐車場も店内も問題なし。
開店から閉店まで人が出入りする人気の食事処。メニューも豊富で量も多い。隣のカラオケボックスと繋がっているので、カラオケをしながら穂の里のご飯を注文することができます。混雑時は、注文から少し時間がどうしてもかかるので、早めの来店、または予約来店をおすすめします。
メニューが豊富(和食・洋食・喫茶等)です。隣のカラオケボックスからも利用できるみたいです。
子供と行くのに遠慮なく利用できます。メニューに書いていないのですが、お店に数箇所しか掲示されていない味噌ラーメンを注文、レストランの味噌ラーメンとしては大満足の味でした!隠れメニュー的な感覚も味わえたので評価させてもらいます。
本日久しぶりの来店🎵休日のランチタイムと言う事もあり大勢のお客さんで賑わっていました。今日は、パスタの気分だった為、大盛を注文しましたが想像以上のボリュームに苦戦しましたが大変美味しく間食させて頂きました☺️
名前 |
穂の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しくて、定食にはちょっとした小鉢等や味噌汁、漬物などが付いています。ちゃんと美味しいし。野菜もたっぷり。野菜はシャキシャキしていてしかも量は多いから食べずらいけど。昔よりは野菜減った気がする逆にありがたい。野菜は好きですが多すぎるとねw海鮮丼はとえても1000円近くする値段に値するものではないけど、他はボリュームあっていいです。いつもだいたい客は老若男女いますが人混み苦手な人でも行きやすいかな。空いてる時に座敷行きたかったんですが、あちらの席が空いていますと先に言われるので、座敷がいい人は座敷はだめですかと聞きましょう!トイレも客席とほどよく離れていて気を使う必要がなくていいですね。