片目地蔵に微笑むふれあい。
スポンサードリンク
案内板から5分程へんろ道を下り、片目地蔵(一願地蔵)にお参りしました…上りは10分程度でした。
名前 |
片目地蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お遍路中うかがった際、地蔵尊が微笑んでいるように見受けられました。ただ、二つある灯明台のうち火災の痕跡のある方の中に掃除用品と思われる物が入れてあって雰囲気ぶち壊しなのと、お供え後に打ち捨てられたと思われる空き缶や紙パック等が山積みになっていたのが-評価。(あまりに美しくないので、手持ちの袋に入るだけではありますが缶ゴミを回収させていただきました)