新鮮な海鮮丼、毎日朝7時から!
どーや食堂の特徴
揚げたてのかき揚げが3個も入った、ボリューム満点の日替わり定食です。
新鮮な魚がたっぷり載った海鮮丼は600円と驚きの価格です。
朝7時から営業しており、八幡浜港近くで朝食にぴったりです。
・注文を先にして、引き換えの番号札をもらい、席で呼ばれるのを待ちます。コロナ禍で入店制限をしていました。メニューは海鮮が売りですが、八幡浜名物のチャンポンやカレーも美味しいと評判です。個人的には、ライスと味噌汁が美味しい日替わり定食がお薦めで、小鉢に出汁巻き卵が付いています。また、7~10時までは朝定食、朝食限定の海鮮丼やチャンポンがいただけます。新鮮な魚介類を求めて、どーや市場や道の駅八幡浜みなっとに立ち寄るのも良いと思います。
車中泊の朝ご飯で利用。朝7時よりやっており、朝型人間には嬉しい。まかない海鮮丼600円をぺろり。サイズは中、大、特大とあり朝ということもあり中で丁度よかった。味は期待していた通り、新鮮で美味しく600円はお得と感じた。
出張で愛媛に来ており八幡浜でお仕事。どこか美味しそうなところを検索して八幡浜みなっと内にあるどーや食堂さんにてランチ。頂いたのは海鮮丼(上)色んな種類のお刺身が乗っていて味はもちろん見栄えも良し。やっぱりこっちの醤油は甘いのですね本日も美味しく頂きました。ご馳走様。
広大な道の駅ですが食堂は駐輪場の前にあります。流石真横が海ということもあり海鮮丼を食べましたが、鮮度も高くどの魚も旨かったです!水はセルフ式で、食券番号を呼ばれたら取りに行く感じです。食べ終わったら返却口に置きにいきましょう。
上海鮮丼を頂きました。いくらの粒、1つ1つが大きく感動しました。1500円程度で、沢山お刺身がのっていてとても贅沢だと思いました!!どの刺身もペラペラではなく肉厚で美味しかったです。次は朝イチで行きたいと思います!
2021年8月13日に訪問たれを掛けた後に気づいて写真を撮ってしまいました、失敗です。好きなネタがいっぱい乗って千円程度です、美味しく頂きました。
この日の日替わりは、さわらのフライでした。今さわら?と思ったけれど、案外旬らしいとネット情報。あっさりほっくりして、美味しかったです。小鉢もいつも変化があって、甘めの南予らしいお味噌汁も美味しいです。
まかない海鮮丼特盛に味噌汁で1000円。一昨年に四国一周一人旅の途中に車中泊で朝一に食ったけど、刺身の量と安さにビックリ。昨年はバイクツーリングで連れと立ち寄り。なんか違うよね。経営効率化なのか、有名になったのか知らんけど、少し寂しいなぁ。日によって手に入る魚に違いがあるんだろうか...
平日の昼頃に初来店。海鮮バーベキューがしたかったけど市場にあまり良いネタがない日だったみたいなので諦めて食堂で食べる事に。限定のうに丼をオーダーして待つ事30分。何でそんなにかかるんだろう…呼び出しのオバちゃんの声が通らないので聞き漏らしたのかと思い受け取り口を覗きに行くとキッチンからうに丼らしきものが運ばれて来た所で一安心。今回は少し待たされすぎた気がする。他にご予定がある方は気を付けて。お味は美味しかったし丁寧な盛り付けも素敵でした。ウニは爽やか系のウニでした。濃厚な方が好き…
名前 |
どーや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-21-1537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

値段はリーズナブルで、ボリュームたっぷり、揚げたてのかき揚げが3個も入っている日替り定食です。かき揚げ美味しかったですが、個人的には、シラスとそれ以外を分けた揚げていると、それぞれの食材の味が楽しめたのになあ、と少し思いました。朝は海鮮丼を食べてこちらは、文句なし!すごく美味しかった。出発までスーツケースも預かってくれて有り難かったです。