鬼灯×ソフトクリーム、絶品!
彩り茶屋の特徴
食べたことがない美味しい鬼灯素材のソフトクリームを楽しめます。
鬼北豚丼は食券購入・セルフで手軽に楽しめるスタイルです。
道の駅広見森の三角ぼうしに併設された便利な軽食堂です。
道の駅併設なので駐車場たくさん。親子丼つゆだくで、うまうまでした。食後のコーヒーアイスかホットを選べて無料!定食のご飯おかわり無料!お水はセルフですが生レモンが沢山入っててレモン水!美味しい!ご飯美味しい&気遣い&サービス最高。口コミが低い理由がわかりません。かなり満足でした。
鬼北豚丼。単なる豚の生姜焼き丼かと思ったが、チョイト違う。2cm程度の細切れの豚肉。甘辛く味付け。これが甘め。結構、甘い。ただ、多めにのった紅生姜が、その甘さを中和してくれる。そのため、意外とさっぱり。大盛りもあったが、私には普通盛りで十分満腹でした✨他にも、カレーとか色々とありましたが、千円超えで少し躊躇してしまう値段。鬼北豚丼は、880円と嬉しい価格でした~
食券購入で番号呼ばれたら取りに行き、食べ終わったら下膳もセルフスタイルでした。お昼時はなかなかの混雑ぶりです(7〜8卓位だった感じ)。食券を購入すると厨房に注文がトンでいくので、卓待ち時は食券販売が止まります。
道の駅 広見森の三角ぼうし!です~🙆★☆★☆★彩り茶屋★☆★☆★大切なお客様を、四万十市までお連れしてました。道中、どこで昼ごはんをとるか?決めかねてましたが...『キジ肉』が食べてみたい!との要望だったので、ここに決めました🙌券売機で食券を買いますが、筆者はカツカレーをたのみましたけど~!だってカツカレーの気分だったんだから仕方ない😂カツは揚げたてで柔らかくて、サクサク感も良いです。カレーも、大人のピリ辛カレーとまでは言いませんが...それなりに美味しかったです👏きじ釜飯は予約制なので、きじカレーターメリックライスにしたお客様も、他のお客様も、みんな満足顔で安心したです。美味しい昼ごはん、ごちそうさまでした🙌
鹿肉カレー目当てでしたけど、完売でした。代わりに鬼灯カレーをチョイス。鬼灯を食べるのは初めてだったのですけど、独特の甘めがあって良かったかも。辛いのが苦手な人にはオススメなカレーですね。
【さらりと昼食でも】道の駅 三角ぼうしに併設された軽食堂。地元の方々で運営されているようです。ちょっと一休みに利用するもよし、お昼ご飯を食べるもよし。意外と地元の方がも利用されているようです。
名前 |
彩り茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-45-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

このソフトクリーム、とても美味しいですね😋今まで、食べなかった事を後悔するくらいです❣️鬼灯という素材の味がよく分からず、避けてましたけど、本当に美味しいです❣️😅表現しにくいですけど、こちらに来た際には、是非食べて欲しいです。シェフパテシエの方が作ったという事を知れば、なるほど❣️納得します。是非、定番で売って欲しい商品です。