坂の上の雲の橋、癒しの風景。
田丸橋の特徴
昔の人の技術を感じる、しっかりした屋根付き橋です。
ドラマ坂の上の雲のロケ地としても知られています。
内子フレッシュパークから車でアクセス可能な癒やしスポットです。
代表的な屋根付き橋。集会の場にも使われたと説明にあるが、夏の夜など一杯やりながらの集会は風情があった事でしょうね。
石畳地区巡り、坂の上の雲、の撮影が行われた場所です。
河内の屋根付き橋。内子町指定有形民俗文化財。生活道のため、渡り切った先に何か特別なモノがある訳ではありませんが、河川と周囲の牧歌的な風景にマッチしておりいい雰囲気の場所です。橋は所々、下の川が見える隙間がありますがしっかりとした造りで安定感あります。2009年、司馬遼太郎の小説、坂の上の雲のテレビドラマ化でロケ地となったそうです。
R2.2.6訪問。内子五十崎ICからそこそこ近い距離にあることから、弓削神社と迷ったあげく、こちらに来てみました。県道に狭隘区間があり、大型車との行き違いに苦労します。農村景観にふと現れる屋根付き橋に、一種の感動を覚えます。かつては雨避けの倉庫としても使っていたそうです。橋渡ると民家が近いので、迷惑にならないように見学しましょう。駐車場はありませんが、車道脇に止めるスペースはあります。
ドラマ坂の上の雲のロケ地畑の中にポツンとあるし、目立った看板もないので、分かりにくい。目印は、日露戦争の石碑。好きな人が行くところ。
とてもすてきな橋でした。他の方も書かれているように、思ったより小さいです。交通手段がないと行くのがきびしいです。でも行ったかいがありました。内子の駐車場でレンタサイクルを借りて行きましたが、真夏だったのでフラフラになりました。帰りは下りなので一瞬で帰れました。春や秋は自転車でもいいかもしれないです。
内子の国道56号沿いにある内子フレッシュパークからりから車で伊予灘に向かって川沿いを登るとわりと近くにある平らな屋根付き橋下を流れる清流に癒やされます渡り切るとどう見ても民家なので先に行くのはやめましょう。
かわいい橋でした。
長閑な田舎風景の中にあり癒やされます。ただ、駐車場がないのでご注意ください。
名前 |
田丸橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-44-2118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドラマで見た事がありました✨実物は、思ったよりしっかりしています❗昔の人は、すごいねぇ😁