貴重な蔵書をガラス越しに!
高知県立牧野植物園牧野文庫・図書室の特徴
貴重な蔵書が間近で見られる貴重な体験です。
美しい植物園の中に位置し、自然と文化が楽しめます。
牧野文庫の素晴らしい蔵書を堪能できる場所です。
比較的安い本が有ればいいかな。
私が訪れたときは、貴重な蔵書が棚に収められている様子をガラス越しに見学できただけでした。(館内写真撮影禁止だったため写真はありません)ただ、蔵書からオーラの様なものは感じられました。コロナの影響でこうなったのか、コロナ以前からこうだったのかは不明です。----------追伸ここは牧野文庫・図書館のスレッドです。植物園本体のクチコミや写真投稿は、それまでに適合したスレッドにお願いします。これから訪れようとしている方を不必要に惑わせるだけですから。
名前 |
高知県立牧野植物園牧野文庫・図書室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-882-2619 |
住所 |
〒781-8125 高知県高知市五台山4200−6 牧野富太郎記念館本館 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗な建物です。ゆっくり見て下さい。