水のきれいな石手川源流公園。
せせらぎ公園の特徴
石手川ダムのそばに位置し、自然豊かな河原で川遊びが楽しめる公園です。
幼児や小学生が安心して遊べる、流れが緩やかで水深が浅いのが特徴です。
整備が行き届いた公園内には、バーベキューができるエリアも用意されています。
子供連れの川遊びに適した場所。場所によって日陰もあるし、きれいな川です。ただ、シーズンの土日は車がいっぱいなのと、コロナ前ですが、キャンプをした後の炭の火消しをしっかりしていない人がいて、知り合いのテントが少し燃えてしまった。子供が裸足で歩いていたら火傷を負うところでした。
綺麗に整備されてました。トイレもあるし。ただ場所的に確保できないのか駐車場が少々足りないかも。すぐいっぱいになります。でも、川も浅瀬が多いので楽しく遊べる。
思いのほか桜の木がたくさんあります。芝生も青々として気持ちがいいです。下に降りると水遊び用に最適な川が流れています。夏はたくさんのファミリーの方が訪れますが、春の桜はあまり知られていないのか、誰もいなくて、ゆったり過ごすことが出来ました。
公園に何もないので滑り台とかちょっとした遊具があればよかった。
トイレもあり、浅い川も綺麗で、すごく良かったです。ただ駐車場が少ないので、休日は早めに行かないと、停めれません。路駐の人も多くて、前から車を入れると、ずぅーとバックで車を出すことになり大変です。
川遊び出来ます水がきれい、流れも緩やかで浅いので子供も安全に楽しめると思います。
河原に降りて遊べます。タイミングが合えば、カワセミやカジカガエルに会えるかも、、、野鳥の声を聞きながら水とふれあえる公園です。水はすごく綺麗です。トイレは水洗で、身障者用もあります。自販機も設置されています。値段は麓と変わりありません。駐車場も広く、10台以上止められます。本線道路からは少し見えにくい所にありますので、隠れて休憩するのも良いかもしれません。
【※追記:コロナで利用不可!!2020年10月13日に訪問した所、キャンプがBBQなどがコロナの影響という理由で利用不可となっていました。トイレに張り紙がされており、管理者にも確認をしました。】無料で利用できる公園でキャンプができます。トイレはありますが、炊事棟はありません。春には桜の花が綺麗に咲きます。夏には公園沿いを流れている川で川遊びができます。近くには奥道後温泉があります。駐車場台数が少ないので土、日は駐車が難しいかもしれません。
駐車場有り。10台程度だったかな。夏休み期間、昼過ぎに着くと満車だったけれど、午前組の人たちが帰っており入れ替わりも早い感じがした。路駐してる車も数台あった。バーベキューや花火など、火を使う事は禁じられています。ポップアップテント、レジャーシート、おやつ、クーラーボックス、魚とりアミ、虫かご、ウォーターシューズを持参。川は浅く流れも緩くて、1歳くらいの子どもも遊んでいた。奥は深い所もあり、中高生が飛び込んで遊んでいた。年齢や発達に合わせて場所も選べるところが良かった。小さな魚もアミでとることもできて、子どもも喜び観察して楽しめた。大きなテントを張って大人数で楽しんでいる人もいたが、広いので圧迫感もなかった。また来たい場所。
名前 |
せせらぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-977-0021 |
住所 |
|
HP |
http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/river/ishitegawa/map/seseragi.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

四方を山に囲まれた河原で、落ち着いた時間を過ごすのにとても良い場所です。