最新医療が揃う、安心の診療所。
北条病院の特徴
外科や糖尿病外来、脳神経外科など多彩な診療科を設置している病院です。
血液透析センターや胃ろう交換、胆石手術など専門的な医療設備が整っています。
インフルエンザやコロナ予防注射を受けられ、入院設備も完備しています。
外科、内科(月曜日、木曜日)、呼吸器科、胃腸科、泌尿器科(月~金の午前、月・水・金の午後)、糖尿病外来(月曜日午後)、脳神経外科(火曜日の午後)放射線科、整形外科(火曜日、土曜日の午前)、血液透析センター、通所リハビリテーション科、訪問診療、胃ろう交換、胃カメラ、CT、胆石手術、入院設備あり、就業前健康診断、インフルエンザ、コロナ予防注射もしてくれます。岩田先生が優しいです。隣接したサービス付き高齢者住宅があります。
新設されて まだ充分見てないので。天井が低くなったかなと思う。待合室はソーシャルディスタンスをとると、狭いかも。旧施設で 『正面』だった所が、新設で『 業務用入り口』になって 。裏から入るのに、まだ慣れない。
頭が毎日 軽く痛い。
開業間もない頃から家族含め何度か通ったことがあります。先生も看護士さんもそれぞれ対応、能力に大きく差があります。外科のU先生、泌尿器科のI先生は見立ても良く親身に聞いていただき良い先生でした。入院時の対応、コロナ禍対応など、全体的に融通が効きづらいです。今後も軽症の通院等でお世話になる事はあるかもしれませんが、入院はもうしないと思います。
叔母さんが危篤状態と連絡がありコロナ禍のなかなのに少しの間会わせて貰えました。本当にありがとうございました。
名前 |
北条病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-993-1200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

新設されて まだ充分見てないので。天井が低くなったかなと思う。待合室はソーシャルディスタンスをとると、狭いかも。旧施設で 『正面』だった所が、新設で『 業務用入り口』になって 。裏から入るのに、まだ慣れない。2024年6月。母の入院。面会時間が15分は短かすぎる。近況や、荷物の説明とか話してたら終わる。労り慰める余裕もないのだ。改善希望。