春の訪れ、薔薇と滑り台!
瓦のふるさと公園の特徴
四季折々の花々が楽しめる公園で、特にバラが美しいです。
施設には長い滑り台や瓦館があり、子供連れにも最適です。
展望台からの海の眺めがとても素晴らしいです。
少し終わった薔薇もあったのでもう少し早く来ていれば全部の薔薇が満開でもっと綺麗だったと思います。公園も併設してあって家族連れにも良いと思います。見て回る途中にベンチが有って自販機でもあればもっとユックリ鑑賞出来て良いと思いました。
ちょっと歩いて登らないと行けないけど楽しい公園です!長いローラー滑り台もあります!
5/5 ローズガーデンきくま。大輪の薔薇満載。まだまだ蕾いっぱい。頂上?には長い滑り台が見えました。また、かわら館でチケット購入すれば粘土教室も参加可能。公園は入園駐車場無料。バラの苗の販売有りました。春には見事な桜か見れるそうです。
毎年おじゃましてます。素敵なバラの香りで幸せな気持ちになります。バラの苗も販売されていて購入しました。頑張って育てます。
春は梅、桜、薔薇と、次々と切れ目なく咲いている花に癒されます。桜の時期の滑り台は、桜のトンネルを抜けるようですよ。
梅、桜、アジサイ、バラ、もみじ、年中花見できる素敵な公園です。訪問時は2月で梅が咲いておりとても美しい景色をみれました。ローラースライダーは大人も幼少期に戻ったように楽しめました。もちろん無料です。中四国最大級の規模で滑走時間はなんと1分以上。ダイソー(100均)等のヒップスライダー持参をオススメします。スピード調整用に長袖シャツか軍手or手袋もあればなお安心。瀬戸内海を一望しながらの滑走は格別です。滑走風景をYouTube動画で公開しています。興味ある方は、【癒しのクローゼット】で検索してみてください。コンビネーション遊具もあり、子供も楽しめて家族で遊べる大型公園。公園敷地は東京ドーム1.2倍ほどの広さがあります。
吉海バラ園より近場で開花が観られるのが良い😄公園も有って子供連れご家族も良いです😉
バラが咲いてます。綺麗でした。
丁寧に育てられたバラに癒されます。マスクしていても、バラのよい香りがします。山を利用しており、公園に続いており、ゆっくり散歩も出来てお気に入りの場所です。ローズガーデンきくまは、入場無料で無料の駐車場もあります。駐車場のまわりにもバラがたくさんありますので、前進駐車でお願いします。と、立て看板があります。バラの直売場もあります。
名前 |
瓦のふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-54-5755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コンパクトなお庭 ゆったりお散歩出来ていいですね。ペットも入れるので 夕方 ペットのお散歩の方か多数いらっしゃいました。 季節的には 目立つお花はないですが 秋の空 海辺の空気はいいですね電車が通るのどかさ すてきです。