壮大な眺望が待つ、世界遺産への道。
花富峠/タカテルポイントの特徴
雨の多い梅雨でも、壮大な眺望を楽しめる展望台です。
曲がりくねった細い山道を進むと、感動の景色が待ってます。
2021年に世界自然遺産に登録された奄美大島の絶景スポットです。
花富集落と西阿室集落を結ぶ道路沿いにある展望スポットです。道路脇の広くなった場所に丸太で作られたベンチがあり、美しい海岸線の風景を眺めることができます。西阿室集落側へもう少し進むと日の丸の旗が立てられた眺望スポットもあち、そこからは西阿室集落の立神岩、須子茂離島などを見渡すことができました。
とても細い山道を30分くらいなかなかハードな山道です舗装はされてますが、荒れてますが、果てしない壮大な眺望が待ち受けてます!!眺めてるだけで時間をたつのを忘れます。
梅雨の時期でしたが、眺めはとても良かったです。晴れた日は、本当に素晴らしい景色があるんだなと思います。是非、この景色は見ていただきたいです。が、ここへの道は本当に悪路なので気をつけて行って下さい。
ここに来るまでの道は細くて曲がりくねっているので運転に自信のない方にはお勧めしません。同乗者は酔います。しかし、それでも来た甲斐があったと言わしめる眺望です。
2021に奄美大島を含む世界自然遺産登録の前の2020.11月に島のガイドさんの車で訪れました。地図上にも何も載っていなかった所ですが、海の青さと海岸線の美しさに圧倒されました。丸太を削って加工したベンチが1つ有るだけで他に何も有りませんがいつまでも見ていたい所でした。日没の時間に夕陽を是非見たいと思いましたが、ガードレールも殆ど無く街灯も無い狭い道なので地元の人でも危険と思います。
名前 |
花富峠/タカテルポイント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-72-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

橋の掛け替え工事中で西阿室方面から訪問。ここに限らず加計呂麻島の山道は落石が多いので注意が必要です。ここから200mくらい西阿室集落よりの日の丸が掲揚されている場所の方が眺めがいいです。