奄美の隠れ家、心温まるひととき。
CAFE 安処の特徴
宿泊ホテルから徒歩7〜8分で、海を見ながらアクセス可能です。
初めての訪問で、奄美大島の想い出になるカフェです。
看板犬と仲良くなれる、楽しい雰囲気のカフェです。
今回モーニングで利用しました。お店の方の気遣い、店舗の雰囲気、どれをとっても奄美大島の良さが最大限に出ていると感じた素敵なお店でした。朝9時から開けてくださっていて、有り難かったです。
モーニングで利用。9時15分ごろ着。既に、8割程度席が埋まっていました。妻はアボカドトースト、私はたまごサンドをいただきました。正直アボカドトーストのほうが食べたかったですが、この店をチョイスしたのは妻なので、私はおとなしく引き下がります。さて、肝心のお味はやはり美味。朝からボリューミーで、この後の行動に活力がみなぎります。たまごサンドですが、冷たいと思ったら、たまごは熱々のプルプルでした。そして、うまい。しかし、食べにくかった。これは私の技術的な問題で、お店側には何ら非はないことをお伝えする必要があります。妻のアボカドトースト。やはりこちらもうまい。好みの問題ですが、やはりこちらの方がうまい。次はアボカドトーストにしようと思いました。提供にはある程度時間がかかるため、余裕を持った日程で訪れることをおすすめします。
このカフェのために奄美に再来したいくらい、素敵なお店です!アボカドが大好きなので期待度大で注文したアボカドトースト、期待をはるかに上回りました。アボカドトーストも、同じプレートにのってくるサラダもポテトも、見た目も味も、言葉を失うくらい感動しました。とても丁寧に、心を込めて用意してくださっているのがわかります。もう実際に食べていただきたいので、詳しくは書きませんが、とにかく、最高です。帰宅してから、あのアボカドトーストのプレート、何回思い出しただろうってくらい、それくらい美味しかったです。娘も言ってましたが、人生でいちばん美味しい朝ごはんでした。ちなみに夫のたまごサンドも絶品でしたよ!お店の内装も、海好きにはたまりません。カウンター上に飾られているウミガメの絵、見入ってしまって、伺ったら、お店の綺麗なお姉さんの弟さんが趣味で描かれたものだとか。プロの画家の方の作品かと思いました。こちらも是非、行かれたらご覧ください⭐︎緑いっぱいのお庭、ロケーションも隠れ家的で、言うことなしです。次に奄美に来たら、毎日来たい!
奄美大島・龍郷町にある「CAFE 安処(あしょ)」は緑に囲まれた一軒家カフェです。近くには「miru amami」があり自然豊かな環境の中でリラックスしたひとときを過ごせます。おすすめポイント•\t絶品トーストとエッグサンド•\t地元ダイバーの集う場所:地元のダイバーさんたちが集まる隠れ家的な雰囲気で交流の場としても親しまれています。•\t癒しの森カフェ:店内は木のぬくもりを感じる落ち着いた空間で、周囲の緑と相まって心地よい時間を提供しています。朝9時から営業しておりモーニング利用にも最適です。テイクアウトも可能なので、観光やダイビングの合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ジブリの世界観を感じる小さなカフェとっても可愛らしいお店で、お母さんがとっても気さくで素敵なお店です。お食事も素朴ですが、丁寧で美味しいです。アボカドトーストを頂きました。
気さくで優しい店主夫婦、看板犬のまろちゃん。奄美の自然を満喫しつつ、美味しい食事、軽食、コーヒーなどが楽しめます。モーニングは9時からで朝からたくさんの方が訪れています。おすすめはナポリタン。懐かしくてとても美味しいです。息子さんの作るデザートも絶品です。帰省の楽しみの一つです。近くには気軽に浜に下りれる素敵な浜辺もあります。
2回目です、お昼にスパゲッティを頂きました、凄く美味しかったです、お店は隠れ家的な雰囲気で店内には可愛いワンちゃんが看板犬で待ってました、皆さんも是非。
奄美大島ならではのあたたかい雰囲気の中、たまごサンドがとても美味しくて感動しました。猫ちゃんやワンちゃんにも会えて、とても癒されるカフェタイムを過ごせました。また奄美大島に来たら、ぜひ訪れたいです。
まず迎えてくれるのは看板犬のプードル。すごい笑顔で近づいてきてくれて癒されます。モーニングを頼みました。どれもすごく美味しかったです。特にトーストはバターしみしみで焼き加減も完璧。ジャムが付いていましたが、いらないぐらいそれだけで美味しい。もちろん、付けても美味しいです。また、この辺に来ることがあれば利用しようと思います。
名前 |
CAFE 安処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7468-4621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

隠れ家的なお店だと勝手に思ってます。偶然なのか、運が良かったのか、着いてすぐカウンター席に4人座れました。店内は異国情緒漂う…いやっ、外国人観光客のご家族がいらっしゃってまして、会話が外国語だったのでそう言った次第です。とりあえず自分と家族が食べたいと思った物を各々で注文して、気になった物をシェアして食べるスタイルにしてますので色んなメニューを頼んだのですが、どれをとっても美味しかったです。メニューを見ながら、ナポリタンを食べたいと思ったので、次もどこかのタイミングで行こうと思います。