古民家で味わう苺どら焼き。
カフェ季楽の特徴
ホットサンドのような美味しい一品も楽しめるカフェです。
伊予市中山の農家から仕入れた苺のどら焼きが絶品です。
オシャレな外観で、仕切りのある室内でゆったり過ごせます。
ランチタイムでしたが喫茶利用で入店。以前のお店の雰囲気そのままに、内装に純喫茶感が漂います。「季節のおふくわけメニュー」より、スイーツセット喫茶店のプリン(ブレンドコーヒー)を注文。プリンも純喫茶感醸すハード食感。訪問時期が一月なのもあり、トッピングはストロベリー、飾り切りしてあり盛り付けもおしゃれです。コーヒーも苦味酸味のバランスがよく味わいも重厚感あって大変好みなお味でした。喫茶利用だけでなく食事利用もしてみたいですね。
名前を忘れたんですけど、ホットサンドのような食べ物を頼み美味しかったです^_^古民家?を改装したんですかね?!剥き出しの梁が見えて個人的には好きです。松山の人間ではないので、頻回に利用はしないかもしれないけど、松山に来たら寄りたい店の一つにします。ご馳走様様でした😋
ランチ美味しいです。ご飯の量も選べます🍀*゜特にここのバナナジュースすきです。
女性にうれしいミニランチが有って食の細い人はオススメです😆🎵🎵デザートも🤩かき氷が美味しいらしい?次に行ったら食べようかなぁ🎵
家族3人平日の休みでのんびりと、「季楽」にお茶に寄りました 初めての店で、地元の高齢者の方々の寄り合いがあったのかナカナカの賑やかさはあったのですが、ボックス席の中だったので快くお茶することができました メインのコーヒーはもちろんおいしく、デザートの伊予市中山の農家からの苺ベースのどら焼も優しく口の中に溶け込みました 店の雰囲気は、若いマスターとママさん?がこれまた優しく声をかけて下さり、また来ようかと言いながら、家族3人、店をあとにしたのです ナカナカゆったり、粋な作りの自然の香りのする良いお店です。
初めて行きました☕外観がとてもオシャレです(*^^*)室内も仕切りがついており、1人でもゆったりと過ごす事ができます😌寒かったので、おぜんざいを頼みましたが美味しかったです😋白玉とお餅が選べます♪他にも色んなメニューがあったのでまた行きたいなと思います✨
店主、スタッフともに接客が丁寧で素晴らしい。個人的にブレンドコーヒーの味がストライクで落ち着く店内で頂く時間は至福。何回か伺っているがまた行きたい。ランチも美味しかった。
オーナー変わりましたね。まずまずの感想。ランチメニューにちからを入れたらもっと良いかな🍀
名前 |
カフェ季楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-909-6197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

従業員が少なかったから、頼んでから待ち時間があったが、丁寧な接客で良かった。