映画ロケ地、大下島灯台の景色!
アゴノ鼻灯台の特徴
大下島の南側に位置する白亜の灯台です。
映画嘘を愛する女の重要なロケ地です。
港からの散策で美しい景色を楽しめます。
昔は柵なんて無かったが映画の撮影があったからか?(まだ)綺麗にされていました。小さい頃はこの近所で泳いだりしましたが、大下島の周りは流れが早いので、知らない人が泳ぐと大変な目に遭うのでご注意を。島民も少なく、この灯台までの道も荒れてきていて切ないです。何もない、自然だけの島なので、このまま寂れてしまうのでしょう。
景色が最高!
瀬戸内の離島。
映画「嘘を愛する女」ロケ地ここで小出桔平の宝箱(ビー玉、マジンガーZ)が見つかる。
名前 |
アゴノ鼻灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大下島の南側にある白亜の灯台です大下島では大下島灯台に次ぐ第2の灯台昭和18(1988)年11月1日に初点灯灯高17mのタイル張りの比較的新しい灯台です映画「嘘を愛する女」のロケ地(2017年だったと思う)となり、映画では重要な場面になっていると思います灯台へは、港から反時計回りで歩いて15分から20分程度で行けると思います。