海の幸を自分で焼く楽しみ。
道の駅 よしうみいきいき館の特徴
来島海峡大橋を眺めながら新鮮な海鮮バーベキューを楽しめます。
魚介類を自分で選んで七輪で焼く楽しい食体験が魅力です。
鮮魚コーナーで購入した食材をその場で調理できるのが好評です。
2022/10/09 昼時だったので観光客の皆さんが外の海鮮バーベキューを楽しんでいました。店内は食券券売機に列ができていたので今回はスルーしてしまった 来島海峡大橋も見えていいところですね 尾道側から降りてきた場合は前を取りすぎると大きな駐車場があり、サイクルラックもたくさんあります。
サイクリングの途中、立ち寄る。あまり時間がなかったので、屋外のイートインコーナーを利用。平日でも昼どき、それなりに混んでいた。時間がかからないだろう、ホットドッグ350円を注文。前の大量注文していたから、時間がかかるかなと思っていた。しかし5分待ちで出来てきた。最初に店の方が、待ち時間は5分ぐらいと言ってたのは本当だった。早くできるものは、状況を見ながら調整して対応しているようだ。ありがたかった。肝心のホットドッグは、ますまずの美味しさ。良心的な値段設定だと思う。海辺の防波堤に腰掛けて、橋を見ながら食べた。
生きている魚をその場で捌いて、刺身や浜焼きなんでも揃います。伊勢海老、アワビ、地だこ、イカ、貝類など、品揃え豊富でした。飲み物が他のバーベキューと比べて安めだと思います。生ビール450円。そして、道の駅なのでキンキンに冷えたご当地サワー、ビールがそのまんまの値段で飲めるのも最高でした。
道の駅よしうみいきいき館に行きました!目的は潮流観光船のチケットを買う為です。この日は天気も良くサイコーです。少し風が冷たいのでしっかり防寒しました。防寒具は用意してあるので安心ですよー❗️めっちゃあったかいです♪また、海鮮バーベキューや鯛塩ラーメンも気になりますね^ ^レストランメニューも充実なのでお昼時に来るのも良いかもですね😊船の時間は決まっているので、スケジュール調整して行って下さい。
来島海峡大橋を下から見上げるような展望ができる道の駅。海鮮の浜焼きが食べられるだけじゃなく、しまなみ海道や今治の名物や軽食も食べられる。大島や今治だけじゃなく愛媛ならではのお土産も購入できます。
久しぶりにランチにて訪問ですあー良い天気だが風強いねぇ…さて…海鮮BBQも気になりますが店内イートインにて唱えた呪文は『海鮮丼、鯛塩ラーメン、焼き豚玉子飯』海鮮丼はもちろん酢飯をチョイス✋5分ほどにて着丼です。見た目鮮やかに盛り付けられテンションアゲアゲ〜😆サザエもコリコリだし当たり前に美味い‼︎けど…ネタ8種だと寂しいなぁこの値段なら後2ネタは必要かと…まあ美味しくいただきました。ごちそうさまでしたー😶
平日の昼過ぎに今治で自転車を借り、昼飯を食べに来島海峡大橋を渡って来ました。お昼時もだいぶ過ぎていたので混雑もなく、ゆったりと食事ができました。ここに来られていた方の多くは「鯛塩ラーメン」を頼まれていましたが、敢えて「鱧天丼」と「はみ出る鱧カツドッグ」を二人でシェアしながら食べました。ふわふわの天ぷらに甘すぎないタレが良いバランスで美味しい!揚げたての鱧カツドッグは、カツが巨大!サクサクの衣にふわふわの鱧がタルタルソースと相まってこれもうまい!空腹もピークだったので、写真を撮るのも忘れて食べていましたが、やはり鯛塩ラーメンが気になり、追加で注文!魚の旨味と塩のスープですごくあっさりしていて、コシのある縮れ麺とからまり美味しい!器の妙なのか、思いのほか麺の量もしっかり入ってましたが、食事の後のシメにでも食べられるほどさっぱりしています。海峡大橋を眺めながらの食事は格別です!
時間があれば海鮮を食べたかったなぁ。いい匂いがしていました。いけすも沢山ありました!お土産売り場の大きさはそんなに大きくありません。海鮮を楽しむ方にはおすすめ!
その場で捌いてくれます。伊勢海老の刺身が美味しかった。海老殻で味噌汁にしもしました。選んだ貝が死んでいたみたいで会計の時に交換してくれました。ありがとう!美味しく楽しく良い時間を過ごせた!
名前 |
道の駅 よしうみいきいき館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-84-3710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バーベキューを食べる事もできます。炭も焼き台もあるので手ぶらで大丈夫です。お土産も売っているのでまたゆっくり行きたいと思いました。