寺田町のドンキ、マスクパック特価!
ドン・キホーテ 寺田町駅店の特徴
寺田町駅高架下に位置する便利なアクセスのお店です。
限られた品数ながらも人気の商品が揃っています。
2022年1月28日に新たにオープンしたディスカウントストアです。
店舗が小さいので、品数も限られているが、人気の商品は揃っています。食料品が多くスーパーのようです。平日の昼はかなり人が少ないのでおすすめです。
令和4年(2022年)1月に、寺田町駅高架下にビエラ寺田町がオープン。こじんまりとした施設で、テナントはまさかの2軒しかなく、2Fがジムで1Fがドンキになります。他のドンキに比べると、あまり品ぞろえはいいとは思えませんが、ここは、惣菜・弁当が販売されてます。深夜1時まで開いてるので、遅い時間に食品調達するには便利かもしれません。雑貨関連爆買いするなら、隣の天王寺駅近くのドンキの方がよろしいです・・
ドン・キホーテです。ディスカウントストアです。JR寺田町の高架下に有ります。
普段は上本町店に行きます。はじめて寺田町に行きましたが…この前に上本町で買った商品が何点か値段が高かったです。レジ袋も会員限定無料サービスしていないし。
お弁当が買えるドンキホーテ。日用雑貨だけでなく食品も安く、惣菜も安い!!スーパーのお弁当と変わらない味なのに量も多く激安で買えるなんてコスパ最高。袋詰め台の隅っこに電子レンジがあるので買ってすぐに温めることができます(^o^)
寺田町にドンキが来るとはビックリ❗てっきりスーパーが出来るのかと思っていた。品揃えも豊富だし安いし、店内長方形の通路真っ直ぐで何より迷わないのがいい\(^_^)(^_^)/大歓迎デスネ(*^-^)
2022年1月28日にオープン。今、キャンペーンしています。グランドオープンしたてなので、クーポンもついてきます。JR大阪環状線の寺田町駅からすぐのところにオープンしたので、寺田町駅を利用する人には、とても便利なお買い物ができるようになった感じです。家電、生活用品はもちろん、ちょっとしたお惣菜も買えます。一階に長い店舗で、2階は、別の施設が入っているようです。一人暮らしするなら、こういうお店は、ありがたいと思います。終電で帰っても営業時間内だから、深夜に買い物が必要な時も役に立ちそうです。天王寺のドン・キホーテとは、ちょっと違うスーパーの感覚もありますね。あまり入ったことがなかったので、ヘェ~、いろいろとあるなと思いました。気になった方は、お近くなら、お立ち寄りください。
名前 |
ドン・キホーテ 寺田町駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-022-195 |
住所 |
〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道5丁目11−25 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

マスクパック 30枚 438円ほぼスーパー。素材や新鮮類がしっかり。目玉商品も結構ある。